八代市立博物館 | shigeyoshiのブログ

shigeyoshiのブログ

ブログの説明を入力します。

 八代市立博物館・未来の森ミュージアム. 設計-伊東豊雄

八代市の中心部あたりにある「八代市立博物館 未来の森ミュージアム」は、熊本アートポリスの一環で1991年にできた伊東豊雄氏の作品である。 

「八代市民俗伝統芸能伝承館(お祭りでんでん館)(2021年)」

この建築は八代市で続く民俗伝統芸能を展示・収蔵し、練習の場ともなるお祭りの伝承館です。お祭りの躍動感を、向かい合う、うねる大きな屋根によって表現しています。短い材木を編むように組み合せた屋根の架構は、一部の部材を除いて全て八代産の流通材でできております。 ー平田晃久建築設計事務所

八代城跡

元和5年(1619)、大地震で麦島城が崩壊したため、加藤正方が新たに築いたのが八代城です。

八代城跡の北の丸にある神社で、松井家初代康之(やすゆき)と二代興長(おきなが)が祀られています。