日産カップ争奪 第44回神奈川県少年サッカー選手権・高学年の部【ブロック準決勝】 | 少年サッカーチーム監督ブログ「サッカー少年達の成長日記」

日産カップ争奪 第44回神奈川県少年サッカー選手権・高学年の部【ブロック準決勝】

2018/01/21(日)日産カップ争奪 第44回神奈川県少年サッカー選手権・高学年の部・ブロック準決勝が開催されました。

場所は先週と変わって”伊勢原市立緑台小学校”となります。低学年第18ブロックと同時開催です。


【ブロック準決勝】

成瀬サッカー少年団(伊勢原) vs FC金目・湘南・平塚


11:00 Kick Off。ブロック準決勝はFC金目さんとの対戦となりました。先週の試合を観た限りでは、丁寧にパスを繋いでくるチームという印象でしたが、開始直後から裏のスペースを狙って、ロングボール主体で攻めてきました。試合の主導権を握り、押し込む展開となりましたが、決めきれずに0-0で前半を折り返します。

後半5分、相手陣内押し込んだところ、左サイドからのスローインを悪い形でロストし、カウンター攻撃を受けます。ペナルティエリア中央少し外でファールをしてしまい、相手ボールのFK。これを10番に直接決められ、先制を許します。

反撃に出るも、相手も身体を張ったプレーで懸命のディフェンスが続きます。後半残り5分、コウが相手クリアボールを拾って、右サイドにドリブルで持ち込んだところを、相手がファールで止めます。FKをフウマが絶妙のボールを上げ、カタソウが両足で押し込んで同点!最近絶好調の”お祭り番長”がチームのピンチを救う値千金のゴールをあげました。

残り20秒、相手陣内左サイドのスローインをカイセイがヘディングで奪いユウマへ。ユウマが3人をかわしドリブルで切れ込んで、グラウンダーのクロスをまたしてもお祭り番長カタソウが左足で押し込んで逆転!直後に試合終了。ギリギリの戦いを制して、ブロック決勝へと駒を進めました。

FC金目さんは、チーム戦術が統一されているとても良いチームでした。