島田市でのプレジールコンサートのチケットはこちらからご購入になれます。
※プラザおおるりホールへのお問い合わせは 0547-36-7222 へどうぞ。
島田市でのプレジールコンサートのチケットはこちらからご購入になれます。
※プラザおおるりホールへのお問い合わせは 0547-36-7222 へどうぞ。
皆様、こんにちは。
先日3月11日に栃木県小山市のとある小学校の閉校式に参列させて頂きました。
この春で112年にわたる校史に幕をおろし近隣の小学校と統合されるとのこと。
児童や教職員の皆様、また卒業生や地域の皆様の様々の学校への思い、感謝が込められた式でした。
式が終わるまではお話出来ず、その後もバタバタしていてこのタイミングでのご報告になってしまいましたが、この様な大事な場に同席させて頂けた事に改めて感謝を申し上げます。
この学校の特別講師として様々な関わりを続けてきたピアニストの赤塚太郎くん。
彼は以前からチャリティーコンサートや結城市でのコンサートなどでご一緒させて頂いておりましたが、そのご縁でこの学校の校長先生ともよくお話をさせて頂くようになり、去年には児童に向けて学校公演もさせて頂きました。
児童の皆さんは僕の事を覚えてくれて、その後も公演の感想を送ってくれたり、誕生日にもメッセージを寄せてくれてとても感動しました。
音楽を通して児童の心を育てたいとおっしゃる校長先生の理念と情熱に感動し積極的に関わらせて頂く中、この閉校式での児童との合同演奏、ゲスト演奏のお話を頂き、僕からも是非お願いします、と喜んでお引き受けしました。
年明けから何度か学校に伺って歌唱指導や合同演奏の練習をしましたが、一言伝えるだけでどんどん良くなって表情も明るくなっていく児童たち。
子供の吸収力は凄いと感じると共に、この様に素直な心を育てる教育をされている教職員の皆様の素晴らしさ、そして閉校式に向かうみんなの思いが伝わってきて、なんとしてもいい式にしたいという思いで取り組んできました。
しかしコロナ禍、しかも蔓延防止措置が適応されている中みんなで歌うという事は非常に難しく、一時は実現不可能かとも思われました。
もし屋内で歌う事が禁止されたら、歌だけはグラウンドで歌おうか、もしくは口を開けないハミングで演奏しようか…
様々な危惧がありましたが、先生の懸命な働きかけと対策によって認可がおり、無事に閉校式で一緒に演奏することが出来ました。
1・2年生、ドレミの歌
3・4年生、ありがとうの花
5・6年生、ふるさとは今もかわらず
教職員、いのちの歌
全員合同、にじ(閉校式オリジナル歌詞)
どの曲も、今この場所にいるみんなと気持ちを合わせて歌うんだという思いに溢れていて、皆にとっても僕にとっても忘れられない演奏になりました。
改めてこの日この時に同席させて頂けた事を嬉しく思い、彼らの前途を心から応援していきたいです。
児童の皆さん、教職員の皆様、そしてこの学校も、素晴らしい旅立ちを願っています。
そしてこのご縁を下さった赤塚太郎くん、校長先生ありがとうございました!
またみんなで集まって是非一緒に演奏しましょう!
皆様こんばんは😌
2年前、2020年の3月に企画して、コロナウィルス蔓延の為に中止となってしまっていた『榛葉樹人テノールリサイタル』ですが、この度再始動する事が決定致しました‼︎
『榛葉樹人 ソロリサイタル 2022』〜小さな祈り〜
2022年5月25日(水)浜離宮朝日ホール 音楽ホール
2022年6月9日(木)静岡音楽館AOIホール
【両公演共通情報】
開演 13:30 (開場12:30)
チケット 一般¥4,500- 学生¥1,000-(全席指定)
※感染症対策の為、客席数半数でのご案内となります。
カンフェティ・チケットセンター 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
チケット発売は2022年3月3日16:00〜となります。
出演 榛葉樹人 吉田幸央
たくさんの方に期待して頂き、自分の新たな第一歩として大きな決意を込めた公演だったので、中止しなければいけなくなった時の絶望感は忘れられません。
いつか再企画したいと思いつつもコロナウィルスの蔓延は未だ収束せず、自分ひとりの力ではなかなか動き出せずにいました。
そんな中続けてきたオンラインコンサート、そしてソロのCD作成と協力し続けてくれた株式会社ドキドキファクトリーにバックアップをお願いし、この度2年越しにソロリサイタルの再始動をさせて頂く事になりました。
まだコロナ禍は収束しておりませんし、感染症対策としてホールの客席数も半数での開催を余儀なくされています。
その様な状況で動き出すのは怖くもあり、皆様にご案内するのも心苦しい部分もありますが、今自分に出来る事をしっかりと見つめお届けしていきたいと思います。
2年間、コロナ禍に苦しみながらも精進を続けてきた一つの集大成をお見せ出来ればと思っておりますので、是非会場で皆様に見届けて頂けましたら幸いです。
ご来場をお待ち申し上げます‼︎
チケットの発売は
2022年3月3日(木)16:00〜
2ヶ月ぶりのオンラインコンサート終了直後からとなります。
発売まで今しばらくお待ち下さい。
最高の演奏を出来るように頑張ります✨