皆さん こんにちは〜




最近



少しずつ



前を向いてる嫁ですがおとめ座







お義母さんと
お義父さんが亡くなって


時が止まってしまった嫁なんで



いろんな事が


普通に出来なかったり



いろんなストレスを


抱えていたりします。



まぁ、いろいろありますが



最近 ちょっと考え方が
変わってきた所も
あるんですよ〜おとめ座チョキ


テレビの録画機能が
調子悪くなったのが
きっかけでしたが


以前から
録画がしたものが



僕とこは
HDD ハードディスク内蔵
テレビで


240時間ぐらい
録画できるのですが

もう、
あまり容量も残ってなくて💦


いい加減 消すか
見ないと〜と
なってまして💦



僕は
最近は よっぽど好きな
番組しか観ないので



ほとんど嫁が
録画したものなんで


嫁が消すしかないのだけど





録画ばかりして

見ないといけない
見ないといけない

でも
1日の時間は決まってるし

新しいみたいドラマも
始まったりするし


観れる時間がない!

それでも
録画をしてしまう💦


録画地獄‼️と

言うらしいです💦💦




まぁ、でも嫁みたいな
体調の者は
特に消せない
みたいなんですよね💦


消す事の不安とか💦

もう2度見れないとか💦

嫁の場合は
ママが生きてた時に
見てたとか

ママが好きだった人が
出てるとか

かっちゃんの好きな
水戸黄門の最終回とか


思い出と 一緒になると
ますます消せなくてね💦


本人も
消したいけど
消せない💦


捨てたいけど
捨てれない💦
断捨離と同じですね💦



まぁ、
捨てるとか
録画を消すとかって

凄く脳を使うからね❗️


そー言うのが苦手な方には
大変な作業みたいです。



でも やってみないと
やらないと
状況は変わらないから


僕も今は
ドラマとか 過去のも
見れたりするしと
サポートしながら



嫁、録画を
100時間ぐらい
消しました上矢印上矢印上矢印



凄い凄いキラキラお父さん拍手


パチパチ👏パチパチ👏


拍手ですブルーハート




自分でも
少しスッキリしたみたいですピンクハート




見ないといけない‼️
見ないといけない‼️と


ストレスは凄いらしいから

ほんと良かったお父さんチョキ


まだ あるから

録画地獄から
抜け出すには
もうちょっとかな??
思います。



今を大切にしてる方には
何てない事なんですが


嫁みたいな体調の者は

パーと 外出するとか
旅行行くとか
誰かと会って話すとか
まだまだできない事が
多いので

せめて
家の中での
ストレスを少しでも
減らせるように
頑張っています。





日頃からずっと
気になってるような事は
ストレスになるから

皆さんも
少しでもストレス
減らして下さいねブルーハートブルーハートブルーハート






今を大事にして欲しい❣️



茂💙