皆さん   こんばんは〜〜






何年か前に、保育園が落ちて
どこも預ける事が出来ない親が

「保育園落ちた日本◯◯と‼️」と


ブログに書いて話題になりましたが


本当に 切実な思い

自分達には     どうもできない 悔しさ

何とかしてほしい思いが伝わったと思います。


だから  話題になって

ほんの少し、国も動いたかもしれない。


だけど、今も   すんなり  保育園に入れるわけでない。

まだまだ  いろんな問題がある。



それでも、 みんなで 考える機会には
なったはず。



そして、    病院バージョンが
今の僕達には    起こってます‼️




今で、   医療療養病床の病院を



10件以上    断られて



この間、話した   りんごジュースが飲ませて
もらえないところや


ベッドの空きがないところや



病状の区分で   受け入れてもらえないところなど


とにかく  厳しいえーん



病状のところで  納得いかないのですが



三つぐらいの  区分に分けられてるみたいで




1.中心静脈の点滴を入れてる方や  
人工呼吸をつけてる方


2. 経鼻栄養を入れてる方や吸引の回数が
多い方(8回以上)難病の方や


3.     1、2  どちらでもない方とあるのですが


お義父さんは    この3つ目に
当てはまるのですが


療養病床は    1と2の  区分の方で   
80パーセントベッドを うめないと
いけないらしく??



点滴もしていない、経鼻栄養もいれてない
酸素もいれてない

タン吸引のみの、お義父さんは
受け入れてくれるところが少ないのですえーん



何なんですか?そのルールプンプン





以前も 話しましたが

お義父さんは   施設では  重度
病院では  軽度


お義父さんみたいな、中間の 症状を
受け入れてくれるところが少ない‼️




もちろん、重症の方から 病院には
入るべきだし
たくさん医療処置を受ける方が
病院は 儲かる。


お義父さんだって、本当は 
 施設で過ごしたいです。


カーテンで仕切られた病院で
ずっと過ごすのは 辛い

退院が あるからこそ、頑張れるのが
病院です。

でも、  退院ができない状態になって
療養病床を探す事になり



タン吸引を  1日  2、3回してもらえたら
十分、施設で過ごせるのに


 でも   施設では  医療行為(たん吸引)
が無理だし


病院では、
 吸引の回数が少ないから 受け入れてくれない。



老健のような施設も
 夜間、看護師さんがいかいからダメと。
(お義父さんは、いつ吸引になるか、わからないからと)


有料老人ホームも、 三件聞いたけど
夜間は  看護師いないから無理と。


 高級な老人ホームなら
 看護師さんが 24時間、在中してるところもあるが、頭金も高いし、月々の料金が 少なくても30万から40万、それは、  お義父さんの年金から  払える額ではありません。


在宅も 嫁の体調や、家庭の事情で
できません。



認知症で   要介護5
誤嚥性肺炎を繰り返してるお義父さんは
どうすればいいのでしょうかショボーン




受け入れてくれそうなところもありましたが




でも、   どこでもいいわけではないし
毎日は  無理でも、  やっぱり行ってあげれるところじゃないと困る。



 今は  地域で 連携してるんだし
地域密着を 打ち出してるんだから
お義父さんの 住み慣れた町に近いところで
暮らせないと  意味がありません。



僕は、 医療従事者じゃないし
国の医療に対する考え方や
これからの医療は  どう言う方向に
したいのか  詳しくはわかりません。




国がいろいろ厳しく細かいルールを
作ってるし
病院も  それに従いながら
経営が成り立つ方向を考えて
現場は   頑張ってる。


病院は  潰れてはいけませんからね。



きっと、政治家や  病院経営の偉い方も
いろいろ 考えてくれてのシステム




だけと、 現実は

こんな感じなのです。


皆さんを   不安にさせるつもりは決してありませんが


本当に、  自分達が   その立場にならないと
わからない事が  たくさんあって


病院さがしの  立場になって


理不尽に思っても
どうして?と  腹が立っても
悲しい思いをしても
間に合わない。
国の決まりですからと言われるだけ‼️



 親の病状を1番に心配して
お見舞いに行きたいのに


お見舞い  そっちのけで
病院さがし、病院の見学


10件以上も断られショボーン




高齢者の 医療や介護が   これからも
こんな事で  良いのでしょうか?



  今   困ってる人を
どうもしてあげれないなら

この先の介護に  どう期待すればいいのだろうショボーンタラー






今まで、頑張ってきた お義父さんの
最後の居場所になるかもしれないところを


今、安定してる状態を
そのまま受け入れてくれるような病院に
入院させてあげたいと思う


そして、 なるべく病院には 顔をだし
病院と一緒に介護を手伝いたい


お義父さんは  帰る場所がないから
穏やかに過ごせる病院であってほしい。


ただ、ただ、それを望んでるだけなんだけど



本当に病院探しは  疲れた笑い泣き








くまクッキー