皆さん    なかなか更新できなくてすみません




年末年始にアップしようかと思ったのですが



お正月早々に、認知症の話題も辛いなぁ〜と思い 書けませんでした



でも『認知症になるまで』のアップを待って下さってる方もいるので書きました。


お義父さんが認知症とわかるまでの

いろいろあった事を書きますね〜〜



『認知症になるまで  6』で

前に話したのは

眠れないのと、ムカムカ吐気で

胃カメラをしようという事になった

ところまででしたね。


その後の事ですが、

胃カメラも予約をして

一人暮らしの二階ハイツから
降りれなくなってきたので

急いで一階の物件を探す事に。


しかし、70代後半  普通に賃貸物件は
貸してもらえない所ばかりで

ちょうどその頃
新築の食事付き介護マンションの
チラシが入っていたので 
見学に行きました。


新築だし、好きな部屋から選べるので
早く契約しなきゃと焦っていました。


条件的にはすべて良いように見えました。


ちょうど料理をするのも
しんどいと言い出してたので
レストランがあるのが良かった。

お部屋にはカギも付いてて
普通のワンルームマンションの感じ

家族も自由に泊まれる

トイレ、お風呂、ベッドには何かあった時のナースコールもついてました。

いずれ介護を受ける事になっても
介護してもらえる大きなお風呂も
マンション内にはあったし

お義父さんの好きな詩吟教室や体操教室など、毎日いろんな教室があるような張り紙もしてあった。

お義父さんにも友達が出来て
退屈しないで 寂しくないんじゃないかと
僕たち家族も、お義父さんも 
 ここが良いね〜と夢いっぱいだった!

その時までは、、、


契約の時、
お義父さんが 名前を書いたのですが
普段は達筆な人ですが
この時は名前が斜めになっていて
嫁は少しアレ?っと思ったそうです。

でも、最近、字を書く事なんてないし
書くといったら年賀状ぐらいだもんね〜と
これもまたそんなに気にしてなかったのです。


この時に気づいてあげれたら良かったのですが、、、

後に わかったのですが
この引っ越しが原因で
認知症が進んだようです❗️


認知症になる前の段階があるのですが
その段階から認知症になったのかも
しれません



部屋は静かな所が良いと
1番奥の角部屋を選んだのですが

これも認知症を進めたのではないかと
思います。

それでも、何とか引っ越しを完了して

毎日、僕たちもお世話しに尋ねて

住める状態にしました。

レストラン(食堂)には喜んで食べに行ってましたし、美味しいと言ってた。

ムカムカが ひどい時は
レンジでチンするお粥を自分で食べていた。

洗濯も  肌着と部屋着ぐらい
自分でしてベランダに干せてました。


電気コンロは使おうとしなかった。
レストランがあるし
自分で料理するのも嫌と言ってたので
僕たちはそれも気にしていませんでした
レストランがあるしと
安心していました。


でも、僕たちが帰る時は
少し不安そうだった。

カギを何回も確認したり

お風呂の入り方を何回も聞いたり

でも、元から電化製品などを
使ったりするのが苦手な人なので
慣れないからだと思ってました。

1ヶ月もすれば慣れるだろうと!

いろいろメモを貼ったり
使い方を覚えさせようとした。


でも、何回も携帯が鳴り

毎日、僕たちも様子を見に行ってました。

何とか慣れてくれる事を願って!

凄くしっかりした頭の良いお義父さんだったので  まさかまさか認知症になるとは
この時は思ってなかったのです。



そうするうちに
胃カメラの予約の日が来ました。

そこで胃がんが見つかったのです❗️

認知症と診断が出る前に
胃がんが見つかったと言う事です。


ここからはまた思い出して書きますね。


とにかく、僕たち家族は
お義父さんが認知症なんて
夢にも思ってなかった。

認知症なんて ずっと前からある症状で

今は、たくさん偉い先生が本も書いてるし

認知症予防のテレビ番組もあるので

認知症の事はわかってると思いますが


でも、自分の親は大丈夫と思ってしまう。

本当に自分の親がその立場にならないと
一生懸命に知ろうとしない

自分たちはには関係ないと思ってしまう。

そうしてるうちに、月日が流れる

僕たちの様に失敗しないように

施設選びのタイミングなど

施設に入る前の身体の状態など

ちゃんと調べて
失敗しないようにしてほしいです。


あくまでもお義父さんの場合ですので
皆さんにすべて当てはまるわけでは
ありませんが

ほんの少しでも参考になればと思います。


年末年始、久しぶりに両親に会った方など多いと思いますがどんな様子でしたか?
いつもと変わりなかったですか?
元気だったら本当に良かったと思います。




でも、もし、ちょっとしたサインが出てたら、気をつけてあげて下さいね。



何か おかしいな?と思った時は


歳のせいにしないで


早めに家族で相談して下さいね〜



続きも  なるべく早く更新しますね〜


{C838D73A-8A23-4353-9773-897B91F195FA}