トライアンフからの通知
 
ロケット3GTにリコールが発せられたようです。
 
何何(-。-)y-゜゜゜
 
フットBのマスターシリンダーのピストン径に不具合があり、
エアー噛み状態になってストロークが増加して、
最悪フットブレーキが利かなくなる。とのこと。
 
フットブレーキの遊びが大きくなって、エアー抜きを数回して貰ったけど、
実は設計不良やったんですね( 一一)
 
 
パーツの入荷連絡があり、ディーラーへ凸がてら
ランチしましょう( *´艸`)
 

 

トライアンフ大阪の並びにある街中華屋さん

 

『平安』さん

 

ラーメン340円 焼き飯(スープ付き)450円ってな

激安街中華さんなんですが、臨時休業のようですガーン

 
 

 

 

口👄が中華になってしもたんで、トライアンフと同じ都島通り沿いにある

 

 

『格安王将 都島店』へ移動

 

口コミの低評価割合がスゴイwww

 

 
ちなみにべた褒め評価もありますので、
怖いもの見たさ。ってのもあって迷わずに凸
 
 

 

玄関先を水撒きしてた大将が店内に向かって

『お一人様入るでぇ~』って

大声で出迎え

 

 

店内に入った瞬間、油を長期間放置した匂い?古いラード?

うっ(;´Д`)ってなってしまった。

 

でも、奥に進むと気にならなくなったなwww

 

鼻が慣れた? もしくは臭さの限界突破www

 

 
 

 

水はセルフって書いてますが、厨房に向かうついでか?

大将がコップに入ったお冷をテーブルに配膳。

 

でも水撒きして手を洗わないまま入れたからか?

コップの周りに謎の色付きの液体が、、、、、、(;^ω^)

 

セルフでするべきやったな(;一_一)

 

 

 

 

壁一面にポップメニュー

 

情報量が多すぎて、もう何がなんやら(;^ω^)

 

でもダブってるメニューは無かったとおもいます( 一一)

 

片面は定食・食事系で反対側はアテ・一品系に

分けられてたように思います。

 
 
 

 

 

テーブルにあったメニューを見ますが、

壁のポップも気になるし真顔

 
 
 

 

 

無難に定食系をチョイスしとけば良かったんですが、、、

 

座った席の目の高さに書かれてた、ホルモンラーメン(1,080円込)と

テーブルメニューから四川麻婆豆腐丼(730円込)をオーダー

 

ともに激安じゃなく看板に偽りありプンプン

 

 

 

 

 

 

70代後半~80代であろうご夫婦でやっているみたいですが、

お母さんは足が悪いのか?

 

☟のキャスタ付きのワゴンに乗せ、押して配膳してるんですが、

進むたびにガタガタ揺れるのが怖くてゲッソリ

 

 
まず配膳されたのが四川麻婆豆腐丼
 
四川って言うと痺れ辛みがあると思ってたけど、
メッチャ優しいテイスト(何か入れ忘れ?ってくらい)
 
ただ、豆腐ひとつひとつがデカいwww
 
モノによっては一口じゃ無理なくらいびっくり
 
 
 

 

 

スープですが浅い器なんでレンゲで掬いにくいえー

 

口付けてデッドで呑んでくださいね。

 

チョット好きじゃないお味やったんでお残ししました。

 

底に沈んでる物体はキクラゲ?塩こぶ?

 

ご自身でお確かめください。

 

 

 

丼の配膳から5分後にホルモンラーメン到着

 

パッと見た感じ天一系のコテコテっぽそうで、この時点では後悔してますゲッソリ

 

臭くはないのがせめてもの救い

 

 

 

 

ホルモンを集めてみました。

 

しまちょうオンリーのようですが、クオリティーは高くありません。

 

脂身部分は少な目でさほど甘くなく

皮部分が厚くて歯の悪いオイラにはかなり手強かったです。

 

でもキャベツと一緒に軽く炒めてるから香ばしさがあって、

全体的には美味しい(悪くはない)とおもいました。

 

 

 

麺は細ストレートでパツパツ嚙み切れる食感・湯がき加減は好みです照れ

 

 

ダマは気にしないことwww

 
 
 

 

 

なぜか捻じれてる部分がたくさんあって(;一_一)

 

スープも見た目ほどくどく無くて、レンゲでグイグイ飲めるテイスト。

 

 

 

大将自身が辛さ調整は自分でやってな。っていうてますw

 

小袋に入った一味を二袋投入してやっとピリ感が出てきた。

 

 

 

ランチタイムが近付くとお独り様客(おじさん)がポツポツ入ってきます。

 

メニューなど見ず、『ちゃんぽん大』『焼きそば定食』など

座る前にオーダーしてるので常連さんなんでしょうね。

 

 

入店時のあの匂いを嗅がなあかんのやったら、

再訪はないし常連ってのはあり得へんかな真顔

 

 

 

ディーラーに戻って待ってると

初めてお茶のサービスがあったびっくり

 

 

いつも通り交換後の説明もなくw

リアタイヤがそろそろですねって営業掛けられただけ。

 
 
 
 

 

 

 

修理後はすぐに帰宅

 

 

 

左がビフォー 右がアフター

 

よくわからんけど、遊びストロークが激減したのは間違いなしOK

 

でも効きが良くなったわけではないので、

相変わらず使えないリアブレーキではあります(笑)

 
 
 
 

   

 

リアタイヤはオイラもそろそろと思ってので、

見積もりとった。

 

スタッフ口頭で『10万、、、、、、ニヤリ

オイラ  『じゅじゅじゅじゅ、、、、ガーン

 

『見積書ちょうだい』

 

で貰ったのがこれ

 

高めに発信して安く記載するテクニックかプンプン

 

 

7月車検やし奥方様にどう報告するかやなちゅー

 

車検は内緒でタイヤ交換だけから攻めてみますwww

 

 

 
 

 
 

にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 食べ歩き飲み歩きへ
にほんブログ村