愛読ブログで良く拝見する韓国料理屋さんが、

未訪問のまま12月で閉店するって聞いてから行ってみよって計画グッド!

※閉店理由が残念過ぎるショボーン

 

定休を調べるのにググってるとブログ発見☟

 

定休は火曜ですが休まず営業するようですねニヤリ

 

一応電話が確認しましたら、、、、、

 

『休みです』って

 

ブログは去年のものでした( 一一)

 

 

 

第二候補で目星をつけてた店に伺いましょう。

 

 

2023年12月12日にオープンした新店の中華料理屋さん

 

 琳琳(りんりん)byインスタ

 

HPはこちら

 

河内長野から北野田駅前ビルの1Fに移転したようです(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

琳琳の看板出てますね( *´艸`)

 

 

 

 

元は『五麺八舎』やったところかな?

 

 

 

外看板

 

 

営業時間は11:30~15:00

 

各ネット情報(HPですら)では11:00~となってますが☝なのでご注意を

 

 

 

店舗に貼ってた案内

 
 
 
 

 

 

メニューたち

※ランチタイムの単品オーダーには応じていないらしく、

こちらのランチメニューだけです(;゚Д゚)ショック

 

 

 

 

 
 

 

おビール🍺をオーダー

 

可愛いグラス🍺が500円でしたチーンタノマレヘン

 

 
 

 

 

カウンターの右端をゲット

 

6席(7席やったかもてへぺろ)あります。

 

 

4人卓が3つ

 

この後、マダムが続々と入ってきましたよ(@_@)

 

 

 

オーダーは麻婆豆腐ランチ(1,300円込)

メイン+ライス+小鉢+スープとデザートってこと

 

担々麵との2択で最終こちらに決定

 

 

 

麻婆豆腐全景

 

なんかアッサリした感じやね真顔

※安価なレトルト風www

 

 

 

 

小鉢は蒸し鶏のネギソースとトマト煮

 

 

 

 

 

デザートは杏仁豆腐

ピンぼけ許せ

 

 

 

ワカメ卵スープ

 

これ、生姜風味と薬膳ぽくて美味しかったよデレデレ

 

何が入ってるかが判るほどの👅は持ち合わせてません笑い泣き

 

 

 

 

 

麻婆豆腐はミンチ率低めって言うかミンチ肉が無いゲッソリ

 

一口目は辛味ゼロ

 

で暫くするとノドちんこに衝撃炎が走ります。

 

口の中が火事になる辛さではなく、ノドちんこだけを攻撃してくるんです。

 

 

 

1杯で止めようと思ったけど、ノドちんこを洗うために🍺追加

 

 

小鉢のネギはよけよけ

 

 

 

ライスをドボン!

 

量には不満が残るところですが、お味は良かったと思います。

 

接客もいいしお味もいいんですが、如何せん量が、、、、、

 

 

 

 

お勘定は2,300円込

 

ランチでの利用はないかな(-。-)y-゜゜゜

 

 

 

 

 

呑み足らんかった分は山根北酒店で補充しましょう。

 

 

マグロ造り(不明)

 

 

 

湯豆腐(不明)

 

ネギはよけよけしてます。

 

芋の水割りを4杯戴いてお勘定

 

 

1,500円でした( *´艸`)

 
 
 
 

 

 

晩御飯用にお寿司をお買い上げおねがい

 

 

 

ベルヒルも久し振りに来たら、お店がだいぶと変わってた( 一一)

 

時間あったら来てみたいんやけど、

15時開店とかやねん(;^ω^)

 

12時に開けてくれよ。