違う世界 | ストレングスファインダーで強みを活かす ストレングスコーチちしきのブログ

ストレングスファインダーで強みを活かす ストレングスコーチちしきのブログ

ストレングスファインダーのプロとして、ひとりの人間として、日々感じることを書いています。

こんにちは。


ストレングスコーチのちしきです。


今日は、所属している中小企業家同友会のイベントで、熊本大学法学部の鈴木桂樹先生のお話しを聞いてきました。


今回のテーマは「男女共同参画」について。


鈴木先生のお話しを聞くのは、これが3回目。


鈴木先生は、政治の話しとか、ちょっと敬遠しがちな固そうで難しい話しを、わかり易い例えやエピソードを交えて、身近に引き寄せてお話ししてくださいます。


なので、今回もとても楽しみにしていました。


ところが、行ってみてびっくり!


私は、鈴木先生の講演会とばかり思っていたのですが、どうやらグループ討論ありのワークショップ形式になっている模様。


どうりで、「二時間半もいったい何をお話しされるんだろう?」とは思っていたのでした。


今日はゆっくり先生のお話しを聞かせてもらおうと思っていたので、急に緊張感に包まれてしまいました。(^_^;)


同じグループのメンバーを見渡すと、今までお話ししたことのない方の方が多く、社交性の低い私は大ピンチです!


こういう時こそ、伝家の宝刀「適応性」を引っ張りだすときです。


「適応性…、適応性…」と念仏のように唱えながら、観念して座ってました。(笑)


さて、肝心の内容について。


あ、内容じゃなくて全体を通して自分が感じたこと。


男女共同参画って、結局ダイバーシティにつながるんですね。


そう、多様性。


多様性こそ、コーチングの大前提にあるものであり、コーチとしてその点に関しては十分に認識があるつもりでいました。


でも、


「意外とそうでもないなぁ。」

 
「まだまだ思い込みで枠を作っている部分ってあるなぁ。」


と、気付かされたのでした。


グループ討議でのこと。


どういう文脈だったかは書きませんが、「男らしさ」「女らしさ」について議論していたときのこと。


グループの中では、ほぼ皆さん同世代ですので、その中で語られる「男らしさ」「女らしさ」って、概念的には何となく共有されているわけです。


でも、その後、鈴木先生がこういうことを言われていました。


「最近の若い人たちに”男らしさ”ってどういうこと?とアンケートを取ると、その第一位は”優しさ”なんです。」


と。


僕らの世代では、なかなか出てこない答えですね。


言葉の概念や、価値観は、時間軸でも変わっていきますね。


やっぱり、自分が見ている世界は、多様な世界の中のほんの一部でしかないことに、改めて気づかされた時間でした。


自分が見ている世界の視野を、いきなり広げることは容易にはできません。


でも、そこに良し悪しはなく、自分の見ている世界は狭いんだという自覚を持つことはできます。


そのためには、まずそれに気づく必要があります。


その意味で、これまでも、そしてこれからも、社交性はなくとも(笑)、違う世界を覗きに行くことを大切にします。


アサーティブコミュニケーション講座



 久しぶりにアサーティブコミュニケーション講座を
 開催します。

 日時:2014年10月12日(日) 10:00-16:30
 場所:国際交流会館 3F 研修室2
 講師:知識茂雄
 参加費:5,000円

 
 お申込みは、こちらから。




良ければポチッと!

人気ブログランキングへ