こんにちは。

カフェリコラボ重野です。

 

今日も腸活エブリデイにお越しいただき、ありがとうございます。

 

腸活やってますか?

 

はーいびっくりマーク

 

という声が聞こえてきたようなよだれ

 

朝晩涼しくなってきたから、

お料理も少しずつ頑張れそうですねニコニコ

 

今日は、

食物繊維の宝庫で栄養たっぷり❣️

腸活にピッタリな

ひじきのお話しをしますね。

 

image

昨日つくったひじきの煮物

 

ひじき。

 

鉄分多いからって、

貧血の時に食べさせられたウインク

なんて経験ある方もきっと多いはず。

健康食材のトップ10って

おばあちゃんたち考えてますよね飛び出すハート

 

、、、

 

なんだけど、それは昔のはなし。

 

今はひじきに鉄分は期待できないのよ泣き笑い

 

鉄鍋で煮てたからひじきに鉄分が入ってただけで、

ひじき自体に鉄はほぼない悲しい

 

さらにビックリマーク

 

ひじきにはヒ素が含まれていることが

わかってます。

健康のため、ひじきを食べる人は多いはず。

ひじきは本当に健康にいいのかしら?


ヒ素が含まれているからこそ、

農林水産省のHPでは、

加工法調理法について、下のように明記。

 

ヒジキに含まれるヒ素は主に無機ヒ素(乾物では総ヒ素含有量に対して約7割が無機ヒ素)ですが、無機ヒ素は水溶性なので、水洗い、水戻し、ゆでこぼし等によって低減することができます。通常、ヒジキ製品の製造・加工工程や家庭での調理の際、水洗い、水戻し、ゆでこぼし等が行われますので、その過程で無機ヒ素は減っていきます。

 

引用元/農林水産省HP

 

ひじきは美味しいけれど、

健康にもしももしも害があるなら

食べたくないですよね?

 

でもね!!

 

水洗い、水戻し、茹でこぼしをすることで

9割程度減らすことができる❣️

とも書いてあります。

 

面倒だけどそれやって、

時々おいしく安心して

ひじきをモリモリ食べたいなと

私は考えます。


(海藻食べるのは日本の食文化だしね)

 

しかしながら、これらの事実。

 

知らない人が大半じゃないかな?

 

幼稚園や保育園の給食によくて出るんだけど、

茹でこぼししているのかな?

心配ですね〜ショボーン

 

明日は、安全で美味しいひじきの煮物の

作り方を紹介しますね。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました。

 

無料メールレッスン「はじめての腸活」はここをクリック→ 

無料レッスン「大腸がん手術後100日の上手な食べ方」はここをクリック→