こんにちは。

腸活料理研究家 重野佐和子です。

 

今日も腸活エブリデイにお越しいただき

ありがとうございます。

 

暑い土曜日ですね❣️

 

今日は

熱中症予防に気分の上がる

何ちゃってデトックスウォーターを

紹介しますねウインク

 

パイナップルとブルーベリーと

ガス入りのミネラルウォータで

 

ほんとうは

フルーツをお水につけおくんだけど、

飲みたいときに飲みたいので爆笑

 

グラスにフルーツ入れて

お水を注いで少し待てばオッケー👌

 

効果は、、

水分補給のみかなてへぺろ

 

以前、起業支援で訪れたAUEは、

冬でも気温が45度くらいなので、

熱冷ましと水分補給用に

いろんなウォーターがホテルに置いてありました。

左からレモン、きゅうり、ベリー、ローズマリー

 

デトックスウォーターとは名乗ってなかったけどウインク

きゅうりやスイカのデトックスウォーターが

美味しかったニコニコ

 

ベリーとバラの花びらのも美味しかったな。

どれも生ぬるくてたくさん飲めたっけグッ

 

 

そうそう、

インスタントで美味しく作るには、

ガス入りの水にすると

あっという間に味が出ますよ。

 

汗をかくと水分が不足するので

腸活のためにも水分をしっかりとってくださいね!!

 

 

きょうも暑い暑い❣️

 

今日はスイカで作ろうかなニコニコ

 

熱中症に気をつけて、

楽しい土曜日をお過ごしください❣️

 

無料メールレッスン「はじめての腸活」はここをクリック→ 

無料レッスン「大腸がん手術後100日の上手な食べ方」はここをクリック→