おはようございます。
京都スタッフです。

2019年5月4日は大豊神社での御奉仕をさせていただきました。

しげもとの投稿をどうぞ。

今日は大豊神社の例祭にて剣鉾を象った御幣売りのご奉仕をさせていただきました。今年で連続3回目となります。


剣鉾は、悪霊を鎮める祭具であり、重さは40キロ、長さが8メートルあります。


剣鉾の先端に取り付けられている鐘を鳴らす「鉾刺し」には高度な技術が求められます。


今日は4基の剣鉾が揃いましたが、疫病退散の目的で行われた869年の祇園御霊会の当時は66本の剣鉾が勇壮に天を突いたとか。


大豊神社の神職、神輿会、剣鉾保存会など、今日の日のために一年かけてご準備をされた祭礼に参加でき、光栄でした。


来年も御幣売り頑張ります^_^


#大豊神社 #剣鉾 #全力前進 #若き即戦力 #繁本護 #しげもとまもる #しげもと護 #京都二区 #左京区 #東山区 #山科区 #京都市 #京都府 #自民党 #衆議院議員 #志帥会 #政治 #国土交通省 #運輸省