新型コロナウイルスの影響で、勤務先が臨時休業になって3日目。
食料などの買い出しは週に2回にして、外食にも一切行っていません。
家にいる時間が長くなるので、1日1部屋ずつ年末の大掃除よりしっかりめの掃除をしています。
なんと言ってもヒマなので(笑)




4月の沖縄、
5月の女子会、
6月の温泉、
7月の軽井沢、
楽しみにしていたことはすべて中止になったけど…。
楽しみをためまくって、いつか全部実行出来ますように全力で自粛するしかないですね今は。




そして今の楽しみと言えば『寅さん』(笑)
毎日、1本か2本観ています。
寅さんを観ている時間はコロナのことを忘れてます。
柴又、また行きたいな!!




それにしても…寅さんが今の世界の状況を見たら、何て言うのかなぁ。




「労働者諸君、今はおとなしく家にいなさいよ」



「きっとまた元気に飛び回れる時が来るってもんだ」




こんなふうに寅さんが言ってくれたら嬉しいんだけどなぁ。
そんな訳で最近の私は『散歩と掃除と寅次郎』って感じです。
こう書くと、なかなか悪くない毎日って気がします(笑)
















今日、母がまったく使ってなかったスーツケースを出して欲しいと言うのでクローゼットの奥のほうから取り出し…。
ついでにクローゼットの片付けを初めたら、妊活中、妊娠中、死産で入院中のいろいろな物が出てきました。
マタニティウェア、下着、腹帯、本、日記…。




正直、取っておいてあることも覚えてなかったし、必要ないから捨てることにしたらゴミ袋2つ分になりました。
あれから10年。
あの時は2回目の妊娠だったし、必ず子供を授かれるとまだ信じていましたが。
その後、3回の妊娠、流産で私の夢は終わりました。




今が不幸なわけではないし、楽しく暮してるんだけどやっぱり。
あんなに可愛かった息子と、一緒に生きてみたかったなぁと思います。
どんな人生だったんだろう。 
考えても仕方のないことだけどね。




今年は息子とお別れしてから10年目。
心配されないように、幸せに生きなきゃね。