やっとやっと、ももクロ主演映画『幕が上がる』を観に行ってきました

一緒に行ったのはもちろん、リアルみんなの妹、ノフダチのよーりん


『幕が上がる』推されてます

そして感想を熱いうちに

(ネタバレ注意
)
)映画の予告や数分のメイキングですでに泣きまくってた私

映画を観るにあたって、ハンカチとティッシュを握りしめ泣く気満々でした

しかし、不思議と泣きませんでした

きっとね、
「あぁ、あの子達みんな頑張ってるなぁ
」
」っていう気持ちになるかと思ったんだけど

観終わってみると、普通に映画でした

ももクロっていうのを忘れて、エンディングで歌って踊るシーンになって「あ、ももクロだ
」
」って思ったくらい

それにしてもこの映画、ももクロの一人一人に当てて書いた脚本じゃないのがビックリです

ムードメーカー『がるる』役のれにちゃん、あの役はれにちゃん以外がやったら痛々しくて観てられないでしょう

転校生中西さん役の杏果も、いつも遠慮気味なところとかメンタル的に弱そうなところとかピッタリハマってました

そして何より、やっぱり杏果って可愛いんだなぁと再確認

中西さんが駅で泣くシーン、すごく良かったです

演劇部のお姫様的存在『ユッコ』役のしおりんは、普通の学校に芸能人が一人いるって感じ

スタイルがズバ抜けてるし、華がある

(実際に近くで見たら、めちゃくちゃ小柄なんだけど)
さおり役の夏菜子が大好きなところとか、自分の気持ちを隠さないところとか、しおりんにピッタリの役でした

そして私が推しているあーりん、出番が少なかったような

しかも夏のあーりん、丸さがMAXだったなぁ

でもどんなにプレッシャーがあっても、サプライズがあっても、動じないあーりんの肝っ玉はスゴイ

あーりんは可愛さを前面に押し出してるけど、本当はめちゃくちゃカッコいい人なんだよね

ハートも強いし

そして、リーダーさおり役の夏菜子
本当は前に出るのがあまり好きじゃないのにリーダーになり、悩んだり落ち込んだりする姿が実際にももクロのリーダーである夏菜子と重なりました
自信はないかもしれないけど、でもやっぱり『さおり』じゃなきゃ、夏菜子じゃなきゃダメなんだという信頼度の高さ
とにかく、みんなが『さおり』を、夏菜子を好きなんだよね
そんなわけで『幕が上がる』本当に良かったですよ
それにしてもやっぱり劇中で着ているジャージ、やっぱり買って緒おけば良かったなぁ
強烈に再販希望

本当は前に出るのがあまり好きじゃないのにリーダーになり、悩んだり落ち込んだりする姿が実際にももクロのリーダーである夏菜子と重なりました

自信はないかもしれないけど、でもやっぱり『さおり』じゃなきゃ、夏菜子じゃなきゃダメなんだという信頼度の高さ

とにかく、みんなが『さおり』を、夏菜子を好きなんだよね

そんなわけで『幕が上がる』本当に良かったですよ

それにしてもやっぱり劇中で着ているジャージ、やっぱり買って緒おけば良かったなぁ

強烈に再販希望
