今朝、朝一でブラインドの業者さんからの電話
決めておくようにと言われたブラインドをオーダーすると、また数分後に折り返し電話がかかってきました
「それでは12月の25日頃にはブラインドが入ります」
とのこと
って、引っ越しは19日なんだけど




もとはと言えば、家を建てる前の夏頃から「全室木製のブラインドにする」と言ってあったはずで、木製ブラインドは注文から時間がかかるなんて言う言い訳はできないはず
時間がかかるなら前もって、余裕を持って選ばせるべきでは




そもそもはA社のカタログを渡されてそこから選んだら「できればB社の方が慣れているので、B社の方から選んでもらいたい」と言われて
言われるままにB社から選び直して、注文の電話をしたら「土日は東北に出張しているので月曜日に電話します」と言われ、今朝やっと注文したと思ったら「引っ越しには間に合いません」だよ




なので大の大人に(推定60代)
「引き渡しの日は前からわかっていましたよね
「こちらは夏頃から『ブラインドは木製にする』って言ってたんですが
「もう引越し業者の手配してありますし、主人も休みを取っておりますし、でも引っ越ししてブラインドがない部屋には住めませんよね
「引き渡しまでに住めるようにするのが仕事じゃないんですか
と、説教してしまいました
私だってこんなこと言いたくないよ
それにこんなこと、怖くて旦那に言えないよ




なので業者にも建築家さんにも、
「とにかく死ぬ気で間に合わせてください
と伝えました
それで何とかやっと、引っ越し日の午前中に間に合わせるを約束してもらいました
最後に電話で「間に合わせます」と言われた時は、ホッとして泣いちゃったよ
これって新築ブルーなの
いや、違うだろ