昨日の午前中、地鎮祭を行いました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/1822.gif}
お天気が心配だったけど、良過ぎだろってくらい晴れて暑かったぁ
汗ダラダラでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/seichigo/940069.gif}




祭壇にお酒や鯛、野菜と果物、いろいろお供えして
神主さんにお祓いしてもらって祝詞を読んでもらい、土地の四隅に米と塩、色紙とお酒を撒きました
あと面白かったのは、神主さんが作った砂の山を世帯主である旦那さんが「えい、えい、えい」と崩して
そのあとで施工業者である母マリコの彼氏が、その山をならすというのがありました
旦那さんの「えい、えい、えい」で笑いそうになっちゃった
でも神主さんに「えい、えい、えいと声に出してください」って言われたんだよ




そして無事に地鎮祭が終わり、お昼ごはんを食べにお蕎麦屋さんに行きました
天丼とお蕎麦のランチ




{2A47536E-B630-4D2F-A204-0B4F40058250:01}




こうして着々と、新居の建設が進んでいきます
次はバスルームを決めるのと、銀行さんとの本契約かな
8月の上棟式までには屋根と柱が出来るって言うし、きっとあっという間なんだろうなぁ
なので今は残り少ない足利ライフを満喫しようと思います