数日前の軽井沢が嘘のように、地獄のような暑い毎日が続いていますね

私は暑いのが苦手なので(寒いのも苦手だけど
)朝から冷房を入れて、適温を保つようにしています
だいたい27℃くらいかな

そしてそれ以下にはならないように、調整しています

それにしても暑いので、昨日は1日中、ひんやりする敷きパッドを探していろいろなお店を回りました

でもまさかの売切れ続出で買えなくて

今日も何件か回ってダメだったので、今は1人で休憩してます


ミスドは『チョコ&バナナフェア』をやってました

本当は、シェイクの上にかき氷が乗ったやつが食べたかったんだけど、こちらのミスドではやってないんだって

まぁ結果的に、チョコバナナドーナツが甘いから、コーヒーで良かったんだけど

そして、さっき買った本など読んだりして



『LARME』という雑誌、初めて買ってみました

かなりロリータ寄りで、大好きな感じです

だけど次号が1週間後に出るみたいで、ちょっと失敗しちゃったかなぁ

もう1冊は『風立ちぬ』の文庫です

昨日、テレビで宮崎駿監督の『風立ちぬ』の特集をしていて、読んでみたくなりました

これって、物語の舞台は軽井沢なのかな

作者の堀辰雄さんも軽井沢で療養をしていたというから、たぶん軽井沢だよね

中学生の時に読んだことがある気もするけど、忘れちゃってるし

こちらは家に帰って、ゆっくり読みたいと思います

あ、買わなかったけど気になった本もありました


『ももクロの美学』
めちゃくちゃ気になるぅ

