今日は午前9時30分に病院に着いたんだけど、駐車場がどこもいっぱいで20分くらいさまよってしまいました

古い病院って、小さい駐車場があちこちにあるんだけど、どこも満車だったりするよね

足利の日赤もそうだったけど、病院が新しくなって駐車場がラクに停められるようになったもんね

太田病院も6月に移転するから、こんな苦労も今日で最後かな

やっと駐車出来て、受付して、採血して

検査結果を待って、先生の話を聞いて、薬局で薬をもらうまで約3時間でした

まぁ、こんなもんかなぁ

で、問題の数値ですが
TSH
正常値 3.5~0.3→3.10
FT3
正常値 4.1~2.2→3.61
FT4
正常値 1.8~0.9→1.27
どれもバッチリ正常値でした

しかもギリギリ正常値じゃなくて、高めの正常値

数値が落ち着いているので、次回の診察は3ヶ月後になりました

日赤の場合は必ず月に一度の診察だったから、太田病院にして良かったなぁ

(調べてみると橋本病で数値が落ち着いてる場合、一般的には数ヶ月に一度の診察で良いらしいです)
今日の診察料は5590円

3ヶ月分の薬代は1060円

日赤で毎月4000円かかっていたのに比べたら、3ヶ月で6650円って、安いよね

次回は8月1日の診察です

その時は新しい病院だから、母マリコがヒマだったら病院に集合してお茶でもしようっと

