昨日は旦那さんの渋谷ライブだったんだけど
一応、高温期をキープしている状態なので私は欠席いたしました
渋谷でのお買物情報は、逐一みなみからメールで報告を受けながらね
そんなみなみから、いただいたお土産はコチラ



しげみ日記-120130_125311.jpg



原宿に可愛いキャンディショップが出来たんだって
みなみちゃん、可愛いキャンディどうもありがと



ところで高温期も、何気に14日目となりました
甲状腺の数値が正常になって(橋本病なので)ベビ待ち再開1周期目ということもあって、今回はあんまりストレスを感じることなく「あれ14日目だ」って感じです
これが何周期にもなってくると、毎日の基礎体温に一喜一憂してしまうんだよね
(想像妊娠もしちゃうし



今周期の基礎体温を見てみると、スムーズに高温期へ移行しているし、それなりに体温も上がっているし(でも妊娠を期待するほどは上がっていないかな)、高温期も14日続いたので
妊娠は出来なかったとしても、とても良い状態だと思います
あとはもう、ちびちゃんのタイミングだからね



それから「高温期はどう過ごすべきか」ということについて、ずっと考えていたんだけど
高温期になったらなのか、高温期の途中からなのか、生理が遅れてからなのか
それでこの間、杉ウイメンズで先生に「いつから安静にしていたら良いですか」と聞いたところ、
「あなたは血流が悪いんだから、安静にしてちゃダメだよ
と、言われました
出血でもしてない限り、普通に生活してくださいとのことでした
「絶対に安静にしてなきゃ」って思ってたから、聞いて良かったわぁ



この時期ならもう、フライング検査も出来るだろうけど
遠出する予定や特別な予定もないし、フライングはしないでのんびり待つことにします