今日は久しぶりに、三線同好会の練習に行ってきました。
小松原さん&椿さんは欠席だったので、残念。
また同好会3人娘(アラフォー...笑)でお話したいなぁ。
今日は石川さんという女性と、先生と私の3人だけ。
最初の練習曲は、
『オジー自慢のオリオンビール』
でした。
特別に難しい曲ではないので、初見で弾けはしたんだけど。
ちょっと早くなると、ついていけなかった!
石川さんは初心者なのに、すごく上手でビックリしました。
もともとギターとかクラリネットとか出来る人なので、その上達の早さはさすがって感じです。
それから『ハイサイおじさん』の歌詞の解説を聞いたり。
それで初めて知ったんだけど、ドリフターズの仲本工事って、沖縄出身だったんだって!
大人になってから気付く、仲本さんの奥の深さ(笑)
あとは石川さんのリクエストで、古謝美佐子さんの『童神』もちょっと練習しました。
『童神』は子守唄で、妊娠中によく練習していたので。
聴くといろいろ思い出して、今はちょっと聴けなくなってしまった曲です。
でも先生が歌っているのを聴いても、全然大丈夫でした。
美佐子ネーネーの声で聴いたら、今でも号泣しそうだけどね。
妊娠5ヶ月まで、お腹にいたちびたん。
お腹の中で、きっと聴いてたね。
ママ、へたくそだったねー。
もっと練習、頑張るね。
三線同好会も、もう忘年会の話が出たりして。
今年が終わるのも、なんだか早そう。
うっかりしてないで、一日一日を大切にして過ごさないとね。
