私は退院してすぐに、マタニティ用品を片付けてしまいました。
マタニティウェアや下着、パジャマは収納ケースへ。
マタニティのカタログは捨てて、本は本棚へ。
車に貼ったマタニティマークのステッカーは、旦那さんにはがしてもらいました。
悲しいから、思い出したくないからじゃなくて。
次に進みたい。
私はもう妊婦さんじゃないんだ、また赤ちゃんを待つんだって、そう思って。
全部きれいに片付けてしまいました。
でも実際は、まだお腹もへこんでないし。
基礎体温も高いし、胸も張ったまま。
まだ体は妊娠モードみたいです。
今日は20年通った皮膚科に行って、紹介状を書いてもらいました。
もともと妊娠5ヶ月だったから。
今の皮膚科は遠いから、近くの皮膚科にしようと思っていたところだったし。
また妊娠することを考えたら早いほうがいいと、旦那さんに付き合ってもらいました。
次の妊娠に向けて、小さいけど一歩進んだ気がしました。
少し気持ちがスッキリしたせいか、帰りにしまむらで、可愛いサロペットを2着も買ってしまいました。
こうして少しずつ少しずつ、一歩ずつ。
明るい方を向いて、歩いて行けそうです。
大丈夫です。
また嬉しい報告が出来るよう、一日一日をていねいに大切に過ごしていきたいと思います。