旦那さんがお出かけしたので、私はおうちでお留守番。
さっそくネットで買った『琉神マブヤー』のDVD鑑賞をしてますキラキラ
そう、やっと手に入れました!!
YOUTUBEでちょっと見たことしかないから、超嬉しい長音記号2ドキドキ


琉神マブヤーを簡単にご説明しますと。
要するに沖縄版仮面ライダーみたいなご当地ヒーローで、沖縄ではかなりの人気らしいです。
悪のマジムンから9つのマブイストーンを守るため、マブヤーが戦うんだけど。
そのマブイストーンは「うちなーぐち」「テーゲー」「カチャーシー」等々、うちなーんちゅにとってはとても大事なものなのです。
マジムンにうちなーぐちのマブイストーンを奪われると、沖縄の人はうちなーぐち(沖縄の方言)を奪われてしまうというわけさぁ。
しかし、そのマジムンはバリバリのうちなーぐちなんだけどね(笑)


出演者はみんなうちなーぐち、なのでちゃんと字幕も入ります。
「しにテーゲー!」→「超適当!」みたいにね。
この本気のうちなーぐち、癒されますキラキラ


主人公が働いているやちむん工房も読谷の『やちむんの里』だし、さとうきび畑やビーチも懐かしいなぁキラキラ
(4月に行ったばっかりだけど…)
『琉神マブヤー』、沖縄好きにはたまらないです(笑)



しげみ日記-200909271251000.jpg