★ネオユニヴァース産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 2勝 (JRA通算:937勝)
獲得賞金:5783万8000円
リーディング:58位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ヴィクトワールピサ産駒(2頭)
【2025/3/1(土) 1頭】
◆小倉 5R 4歳以上障害オープン (障害2860m)
7 エンデュミオン [▲鷲頭 虎太] 7着 (4人気)
=================================
【2025/3/2(日) 1頭】
■中山 9R 富里特別<4歳以上2勝クラス> (芝1800m)
5 デファイ [団野 大成] 7着 (8人気)
【今週の成績】 0-0-0-2
【2025年成績】 3勝 (JRA通算:372勝)
獲得賞金:7249万円
リーディング:50位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★アンライバルド産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:32勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★トーセンファントム産駒(1頭)
【2025/3/2(日) 1頭】
■中山10R アクアマリンステークス<4歳以上3勝クラス> (芝1200m)
2 トーセンサンダー [大野 拓弥] 5着 (9人気)
【今週の成績】 0-0-0-1
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:28勝)
獲得賞金:184万円
リーディング:221位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ロジユニヴァース産駒(1頭)
【2025/3/1(土) 1頭】
■中山 3R 3歳未勝利 (ダ1800m)
15 ロジアヴァンセ [三浦 皇成] 4着 (8人気)
【今週の成績】 0-0-0-1
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:33勝)
獲得賞金:84万円
リーディング:243位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ゴールスキー産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:0勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ネオリアリズム産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:0勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ルヴァンスレーヴ産駒(14頭)
【2025/3/1(土) 6頭】
■中山 3R 3歳未勝利 (ダ1800m)
16 フィールオーサム [菅原 明良] ★1着★ (3人気)
8 タキノボリ [北村 宏司] 2着 (4人気)
■中山 6R 3歳未勝利 (芝1800m)
3 リッスンクロース [杉原 誠人] 9着 (12人気)
●阪神 4R 3歳未勝利 (ダ1400m)
9 モンサンヴデット [池添 謙一] 12着 (11人気)
●阪神 9R すみれステークス(L)<3歳OP> (芝2200m)
5 コウジョリョウゾク [荻野 琢真] 8着 (8人気)
◆小倉 7R 3歳未勝利 (ダ1700m)
8 ヤマニンパッセ [泉谷 楓真] 7着 (3人気)
=================================
【2025/3/2(日) 8頭】
■中山 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
6 デルマラメール [木幡 巧也] 10着 (6人気)
■中山 6R 3歳1勝クラス (ダ1800m)
15 サムシャイン [横山 和生] 2着 (1人気)
14 メリークリスマス [▲長浜 鴻緒] 3着 (10人気)
8 マウントバーノン [大野 拓弥] 7着 (11人気)
10 ルグランヴァン [菅原 明良] 8着 (7人気)
●阪神 3R 3歳未勝利 (ダ2000m)
1 ジャスティンロング [岩田 康誠] 5着 (6人気)
5 フクキタテーラー [菱田 裕二] 9着 (7人気)
◆小倉 3R 3歳未勝利 (ダ1000m)
9 イフウドウドウ [泉谷 楓真] 3着 (2人気)
【今週の成績】 1-2-2-9
【2025年成績】 12勝 (JRA通算:23勝)
獲得賞金:1億2358万円
リーディング:33位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
今週は母父ネオ1勝、ルヴァンスレーヴ産駒1勝
母父アンライバルド1勝の計3勝でした!
土曜中山3Rの3歳未勝利を勝った
ルヴァンスレーヴ産駒のフィールオーサム。
3番人気でしたが、逃げの手に出て
直線も後続を抑えての初勝利!
前走は東京で大敗しましたが、
コーナー4つの中山の方が合っていますね。
2着もタキノボリで
ルヴァンスレーヴ産駒のワンツーでした!
土曜小倉7Rの3歳未勝利を勝った
母父ネオユニヴァースのグレイスフルマーチ。
前走で1700mに距離を伸ばして4着と健闘。
同条件でしっかり勝ち切りました!
今回は先行できたのも良かったですね。
日曜小倉7Rの4歳以上1勝クラスを勝った
母父アンライバルドのパクスロマーナ。
なんと14番人気でこれがJRAでは初勝利!
母父アンライバルドも同じくJRA初勝利!
久々の前走では同じ小倉芝1200mで10着。
ここで一変しましたね。
前で競馬ができれば力は出せますね。
このコースが得意な川須騎手への
乗り替わりも良かったかもしれません。
チューリップ賞のウォーターガーベラは
直線インから迫りましたが惜しくもハナ差の2着。
兄リヒトのきさらぎ賞と同じようなレースでしたね。
河内調教師の最後は飾ることができませんでしたが
桜花賞への出走権は獲得できました。
現状はやはりマイルがベストですね。
石橋厩舎に転厩するとのことですが
兄妹とも頑張ってほしいです!
オーシャンステークスのクムシラコ。
15番人気で11着でした。
やはり直線競馬でないとオープンでは厳しいですね。
となると、春の新潟まで使うところがないので
ここは叩きの意味もあったと思います。
7歳ですがまだ元気なので
今年も直線競馬で期待しています!
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
【Facebookページ】
「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
https://www.facebook.com/neouniverse13
写真やネオユニヴァース系産駒の記事を随時更新しています