★ネオユニヴァース産駒(2頭)
【2025/1/26(日) 2頭】
■中山12R 4歳以上1勝クラス (芝1600m)
13 カゲンノツキ [木幡 巧也] 12着 (12人気)
●中京 9R 茶臼山高原特別<4歳以上2勝クラス> (芝2000m)
7 ノーブルスカイ [鮫島 克駿] 5着 (4人気)
【今週の成績】 0-0-0-2
【2025年成績】 1勝 (JRA通算:936勝)
獲得賞金:4513万8000円
リーディング:32位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ヴィクトワールピサ産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:369勝)
獲得賞金:380万円
リーディング:142位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★アンライバルド産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:32勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★トーセンファントム産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:28勝)
獲得賞金:0円
リーディング:203位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ロジユニヴァース産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:33勝)
獲得賞金:0円
リーディング:203位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ゴールスキー産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:0勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ネオリアリズム産駒
【今週の成績】 出走なし
【2025年成績】 0勝 (JRA通算:0勝)
獲得賞金:0円
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ルヴァンスレーヴ産駒(12頭)
【2025/1/25(土) 6頭】
■中山 1R 3歳未勝利<牝馬限定> (ダ1200m)
2 テルユアワールド [R.キング] ★1着★ (2人気)
■中山 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
16 チュウワクリスエス [原田 和真] ★1着★ (2人気)
5 オオタチ [野中 悠太郎] 3着 (4人気)
■中山 4R メイクデビュー中山<牝馬限定> (ダ1800m)
12 メイショウオハコ [江田 照男] 8着 (8人気)
(牝・母:メイショウサンアイ)
■中山 6R 3歳1勝クラス (ダ1800m)
5 タマモトリノ [大野 拓弥] 3着 (5人気)
●中京 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
4 コウジョリョウゾク [荻野 琢真] 5着 (12人気)
(牡・母:メイショウキズナ)
=================================
【2025/1/25(日) 6頭】
■中山 2R 3歳未勝利<牝馬限定> (ダ1800m)
7 スナドケイ [▲長浜 鴻緒] 6着 (14人気)
●中京 1R 3歳未勝利<牝馬限定> (ダ1800m)
6 アンデルマット [鮫島 克駿] 2着 (3人気)
8 フクキタテーラー [菱田 裕二] 4着 (6人気)
1 タマモマサユメ [幸 英明] 7着 (8人気)
10 ゴーオンパーパス [西村 淳也] 8着 (1人気)
●中京 3R 3歳未勝利 (ダ1900m)
8 ロングロングロング [角田 大和] 10着 (11人気)
【今週の成績】 2-1-2-7
【2025年成績】 4勝 (JRA通算:15勝)
獲得賞金:4492万円
リーディング:33位
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
今週はルヴァンスレーヴ産駒2勝、
母父ネオ1勝の計3勝でした!
土曜中山1Rの3歳未勝利を勝った
ルヴァンスレーヴ産駒のテルユアワールド。
道中6番手からの差し切り勝ち!
3戦目での初勝利となりました。
現状はダート1200mがベストのようです。
土曜中山2Rの3歳未勝利を勝った
ルヴァンスレーヴ産駒のチュウワクリスエス。
新馬戦3着から中1週で
今回は逃げの戦法で、直線もそのまま
残して初勝利となりました!
原田和真騎手は久しぶりの勝利となりましたが
この馬と上を目指して欲しいですね。
朝から中山でルヴァンスレーヴ産駒が連勝でした。
土曜中京3Rの3歳未勝利を勝った
母父ネオのネーヴェフレスカ。
初めてのダート戦出走となりましたが
1番人気に推されて7馬身差の圧勝!!
ニューイヤーズデイ産駒で
ダート適性が高かったことが証明されました。
今後はダート路線になりそうですね。
距離は1400mが合いそうですが
もう少し長いところも走れたら
選択肢が広がりますね。
小倉牝馬ステークスのキミノナハマリア。
7着でしたが、現状の力は発揮できたと思います。
小回りの牝馬限定重賞を狙って
チャンスを待つことになりそうですね。
プロキオンステークスのオメガギネス。
スタートでやや躓き加減でしたが
スムーズに2番手で競馬。
しかし、直線に入ると逃げていた勝ち馬
サンデーファンデーを交わせず
残り200mあたりから苦しくなって
後ろからも交わされてしまい7着でゴール。
5歳になりますが、1800mでも
長くなってきている印象ですね。
次走の選択に注目です。
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
【Facebookページ】
「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
https://www.facebook.com/neouniverse13
写真やネオユニヴァース系産駒の記事を随時更新しています