★ネオユニヴァース産駒
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ヴィクトワールピサ産駒(11頭)
【2024/3/2(土) 6頭】
■中山 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
13 ビクトリーフォース [伊藤 工真]
●阪神 4R 3歳未勝利 (芝1800m)
1 デファイ [団野 大成]
●阪神11R チューリップ賞(GⅡ)<桜花賞TR> (芝1600m)
3 エポックヴィーナス [和田 竜二]
◆小倉 3R 3歳未勝利 (ダ1000m)
14 ストライクオン [☆角田 大和]
◆小倉 4R 4歳以上障害オープン (障害2860m)
2 エンデュミオン [小牧 加矢太]
◆小倉 9R あざみ賞<3歳1勝クラス> (芝1200m)
12 セイウンデセオ [幸 英明]
=================================
【2024/3/3(日) 5頭】
■中山 2R 3歳未勝利 (ダ1200m)
11 ケイツートラール [丸田 恭介]
●阪神11R 大阪城ステークス(L)<4歳以上OP> (芝1800m)
3 パクスオトマニカ [角田 大河]
◆小倉 7R 4歳以上1勝クラス (芝1200m)
3 ミネヒメ [▲水沼 元輝]
◆小倉10R 西日本新聞杯<4歳以上2勝クラス> (芝1200m)
16 ガリレイ [菱田 裕二]
◆小倉12R 4歳以上1勝クラス (ダ1700m)
2 オリンポスカズマ [富田 暁]
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★アンライバルド産駒(1頭)
【2024/3/2(土) 1頭】
●阪神12R 4歳以上2勝クラス (芝1400m)
9 フチサンメルチャン [小牧 太]
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★トーセンファントム産駒
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ロジユニヴァース産駒
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ゴールスキー産駒
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ネオリアリズム産駒
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
(合計:12頭)
今週はクラシックトライアルが行われますが
桜花賞トライアルのチューリップ賞に
エポックヴィーナスが出走します。
未勝利を勝ったばかりでの挑戦になりますので
強気にはなれませんが、3着以内で権利を取れば
桜花賞に出走できますので、
何とかヴィクトワールピサ産駒としての
ラストクラシック出走を叶えてほしいです。
大阪城ステークスには2頭が出走します。
パクスオトマニカは、白富士ステークスで
最下位でした。3戦連続のシンガリ負けで
完全にリズムを崩してしまっています。
逃げない競馬をしないと厳しいですね。
鞍上も角田大河騎手に替わりますので
今後に向けて何かきっかけを掴む
レース内容になればいいなと思います。
オニャンコポンは洛陽ステークスを
ひと叩きしてここへ。
賞金不足で使いたいレースに使えないという
状況ですので、勝たないと解消されません。
こちらも長岡騎手との新コンビで
新しい一面を見せてくれたらと思います。
阪神コースは昨年の六甲ステークスで2着が
ありますので、京都よりは向いていると思います。
今週から新人ジョッキーもデビューしますが
ネオ系には2人が騎乗する予定です。
土曜小倉7Rでは、母父ネオユニヴァースの
キモンキャリントンに高杉吏麒騎手。
日曜小倉4Rでは、母父ネオユニヴァースの
トーセンアウローラに坂口智康騎手。
坂口騎手はこれがデビュー戦になりますので
連闘で臨むこの馬で初騎乗初勝利を達成するのを
期待したいと思います!
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
【Facebookページ】
「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
https://www.facebook.com/neouniverse13
写真やネオユニヴァース系産駒の記事を随時更新しています