★ネオユニヴァース産駒 

 

【今週の成績】 出走なし

【今年の成績】 勝 (JRA通算:932勝)

 獲得賞金:550万円

 リーディング:128位 ダウン

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ヴィクトワールピサ産駒(8頭)

【2024/1/27() 3頭】

■東京 7R 4歳以上1勝クラス (ダ1400m)
 12 ジャーニーメモリー [☆原 優介] 14着 (14人気)

 

■東京11R 白富士ステークス(L)<4歳以上OP> (芝2000m)
 11 パクスオトマニカ [菅原 明良] 12着 (8人気)

 

◆小倉12R 4歳以上1勝クラス (芝1200m)
 10 ミネヒメ [黛 弘人] 14着 (7人気)


=================================

【2024/1/28() 5頭】

■東京 2R メイクデビュー東京 (ダ1400m)
 4 ケイツートラール [R.キング] 7着 (9人気)

  (牝・母:マルトクビクトリー,全兄:流れ星ケイツードラム

 

■東京 5R メイクデビュー東京 (芝1800m)

 10 ジェームズテソーロ [☆原 優介] 11着 (11人気)

  (牝・母:ロマンシエール,全姉:流れ星ロマンテソーロ
 3 ブルーアルドール [石川 裕紀人] 15着 (13人気)

  (牝・母:ジョイチャイルド,全兄:流れ星ヘイワノツカイ

 

●京都 6R 3歳未勝利<牝馬限定> (芝1600m)
 3 エポックヴィーナス [和田 竜二] ★1着★ (2人気)

 

●京都11R シルクロードステークス(GⅢ)(芝1200m)
 8 ディヴィナシオン [古川 吉洋] 13着 (15人気)

 

 

【今週の成績】 -0-0-7

【今年の成績】 勝 (JRA通算:355勝)

 獲得賞金:2613万円

 リーディング:61位 ダウン

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★アンライバルド産駒 

 

【今週の成績】 出走なし

【今年の成績】 出走なし (JRA通算:32勝)

 獲得賞金:0円

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★トーセンファントム産駒(1頭)

【2024/1/27() 1頭】

■東京 7R 4歳以上1勝クラス (ダ1400m)
 3 トーセンニック [三浦 皇成] 16着 (9人気)

 

 

【今週の成績】 0-0-0-1

【今年の成績】 0勝 (JRA通算:26勝)

 獲得賞金:0円

 リーディング:198

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ロジユニヴァース産駒 

 

【今週の成績】 出走なし

【今年の成績】 出走なし (JRA通算:33勝)

 獲得賞金:0円

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

★ゴールスキー産駒 

 

【今週の成績】 出走なし

【今年の成績】 出走なし (JRA通算:0勝)

 獲得賞金:0円
 
 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

★ネオリアリズム産駒 

 

【今週の成績】 出走なし

【今年の成績】 0勝 (JRA通算:0勝)

 獲得賞金:0円

 リーディング:198位 ダウン

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

 

今週はピサ産駒1勝、母父ネオ2勝、母父ピサ1勝の

計4勝でした!

全て日曜日の勝利でしたね。

 

セントポーリア賞を勝った流れ星ペッレグリーニ

1勝クラスは初めての出走でしたが

見事1戦でクラスを通過!

最後はポッドテオをよく差し切りました!

次は重賞への出走になると思うので

クラシックに駒を進めるべく

頑張って欲しいですね。

 

京都4Rの3歳1勝クラス<牝馬限定>を勝った

流れ星モアザンワンス

カトレアステークスは5着で

今回は1番人気に支持されていました。

新馬戦とは違い8番手からの差し切り勝ち!

今回は1400mでの勝利でしたが

新馬戦は東京マイルで勝っているので

オープンでも期待したいですね。

 

京都6Rの3歳未勝利<牝馬限定>を勝った

流れ星エポックヴィーナス

中団からの差し切り勝ちでした!

芝のマイル戦を使われてきて

3戦目での初勝利となりました。

 

京都12Rの4歳以上2勝クラスを勝った流れ星ペイシャフラワー

今回は逃げの手に出て、直線も伸びて

1番人気のムーンリットナイトを抑えて粘り勝ち!

永島まなみ騎手の減量もあり斤量差が

6kgもありましたが、作戦勝ちですね。

時計のかかる馬場も良かったですね。

 

シルクロードステークス流れ星ディヴィナシオン

後ろから行って後ろのままでした。

今回は展開が向かなかったのもありますが

上位の馬たちはかなり強かったですね。

 

白富士ステークス流れ星パクスオトマニカ

今回も外枠から逃げることになりましたが

直線は失速してシンガリ負けでした。

そろそろ脚質転換できないと

安定した成績を残すのは難しくなりそうで

ここが正念場ですね。

逃げるなら府中の2000mよりは小回りコースの

1800mぐらいが合っていると思うのですけど

使うレースも今後大事になってきますね。

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

【Facebookページ】

「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
 
https://www.facebook.com/neouniverse13

写真やネオユニヴァース系産駒の記事を随時更新しています