★ネオユニヴァース産駒(2頭)

【2023/5/6() 1頭】

◆新潟 2R 3歳未勝利<若手騎手> (ダ1800m)
 8 スカイウイングス [山田 敬士]


=================================

【2023/5/7() 1頭】

●京都 2R 3歳未勝利 (ダ1400m)
 ☆ リュウキシ [▲大久保 友雅]

 


=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ヴィクトワールピサ産駒(6頭)

【2023/5/6() 5頭】

■東京 4R 3歳未勝利 (芝1600m)
 8 シバノナスタチウム [菅原 隆一]

 10 ニシノカナン [大野 拓弥]

 

■東京11R プリンシパルステークス(L)<3歳OP・日本ダービーTR> (芝2000m)
 3 パクスオトマニカ [田辺 裕信]

 

■東京12R 4歳以上2勝クラス (芝1400m)
 2 ネバーゴーンアウト [木幡 巧也]

 

●京都 7R 3歳1勝クラス (芝1600m)
 3 アイルシャイン [横山 典弘]


=================================

【2023/5/7() 1頭】

◆新潟11R 新潟大賞典(GⅢ)(芝2000m)
 9 ロングラン [勝浦 正樹]

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★アンライバルド産駒(1頭)

【2023/5/7() 1頭】

■東京 8R 4歳以上2勝クラス (ダ1300m)
 ☆ ポピュラーソング [▲小林 勝太]

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★トーセンファントム産駒 

 

   出走なし

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
★ロジユニヴァース産駒 

 

   出走なし

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

★ネオヴァンドーム産駒 

 

   出走なし

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

★ゴールスキー産駒 

 

   出走なし

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=
(合計:9頭)

 

今週は父系産駒の出走馬は少ないですが

その中でも重要なレースへの出走が多いです。

 

日本ダービートライアル、プリンシパルステークスに

ヴィクトワールピサ産駒流れ星パクスオトマニカ

出走します。

前走のスプリングステークスは5着でした。

今回7頭立ての少頭数になったのは

この馬にとっては良かったと思います。

勝たなければダービーには出られませんが

チャンスは十分あると思っています。

今年のネオ系のダービー出走はもうこの馬に

託すしかなくなりました。

1着しか望みません!勝ってダービーへ!

 

新潟大賞典にはヴィクトワールピサ産駒

流れ星ロングランが出走します。

抽選対象でしたが、出走が叶いました。

左回りはデビュー戦と2勝クラスで2走して

共に2桁着順という結果でした。

そこに不安はありますが、

直線が長くなるのは歓迎材料だと思います。

抽選対象でしたので、丹内騎手も先約の方に。

今回は勝浦騎手が手綱を取ります。

ベテラン騎手ですから心配はしていません。

道中はジックリと溜めて

直線で脚が使えるように運んでもらえたら

チャンスはあるかもしれません。

賞金加算しないと使いたいところに

使えなくなってしまうので頑張ってほしいです!

 

今週は何と言っても、ケンタッキーダービー。

いよいよ流れ星デルマソトガケが大一番に挑みます。

星アムールポエジーの仔が出走するというだけで

もう感慨深いですね。

決まった枠順の17番枠は外過ぎですね。

このレースでは魔の17番とか言われているし

ネオが三冠逃した因縁の枠順でもあるし

いろんな思いはありますが

そんなことも全て振り払って、ここから悲願達成へ!

(※昨日のプラクティカルムーヴの出走取消により

1つ詰まって16番枠になりましたが、馬番は変わらず。)

UAEダービーが想像以上の強さでしたので

ルメール騎手は今年も強気に乗りそうな

そんな気がしています。

本当はアメリカに行きたかったところですが

諸事情により断念せねばならなくなったのが

本当に残念です。

日曜の朝はグリーンチャンネル観戦です。

今朝もコンティノアールが出走取消になったり

ロードマイルズが主催者から強制取消になったり

まだゲートインまで気が抜けませんが

無事に出走し、ゴールして欲しいと思います。

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=

【Facebookページ】

「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
 
https://www.facebook.com/neouniverse13

写真やネオユニヴァース系産駒の記事を随時更新しています