【2014/5/31() 8頭】

 

■東京 4R 3歳未勝利 (芝1800m)
アスキーコード

アスキーコード

アスキーコード

アスキーコード

アスキーコード
 1 アスキーコード [田中 勝春] 15着 (3人気)

 

■東京 5R 3歳500万下 (ダ1600m)
サトノキングベル

サトノキングベル

サトノキングベル
 3 サトノキングベル [柴田 善臣] 15着 (12人気)

 

■東京 7R 4歳以上500万下 (芝1600m)
ハイフロンティア

ハイフロンティア

ハイフロンティア

ハイフロンティア
 7 ハイフロンティア [吉田 豊] 15着 (12人気)

 

■東京10R 薫風ステークス<4歳以上1600万下> (ダ1600m)
サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー


サトノプライマシー

サトノプライマシー

サトノプライマシー
 11 サトノプライマシー [石橋 脩] ☆1着☆ (6人気)

 

 

●京都 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
 2 エイシンノア [酒井 学] 4着 (9人気)

 

●京都 4R 3歳未勝利 (芝1800m)
 6 アユメライトアップ [鮫島 良太] 6着 (14人気)

 

●京都 7R 4歳以上500万下 (ダ1400m)
 8 ジョーラプター [松山 弘平] 13着 (10人気)

 

●京都10R 白百合ステークス<3歳OP> (芝1800m)
 3 ピオネロ [武 豊] 2着 (5人気)

 

 

=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=

 

【2014/6/1() 8頭】

 

■東京 4R 3歳未勝利 (芝2000m)
 14 トーセンオーキッド [▲井上 敏樹] 10着 (10人気)

 6 ニシノシオン [▲原田 和真] 13着 (15人気)

 

■東京10R 東京優駿<日本ダービー>(GⅠ) (芝2400m)
サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース

サウンズオブアース
 1 サウンズオブアース [浜中 俊] 11着 (11人気)

 

 

●京都 1R 3歳未勝利<牝馬限定> (芝2000m)
 3 パープルヘイズ [☆中井 裕二] 11着 (7人気)

 

●京都 2R 3歳未勝利 (ダ1200m)
 6 ワーズオデッセイ [鮫島 良太] 2着 (6人気)

 

●京都 3R 3歳未勝利 (芝2400m)
 1 マルカブレイク [森 一馬] 7着 (5人気)

 

●京都 4R 4歳以上障害未勝利 (障害2910m)
 10 オールアズワン [熊沢 重文] 4着 (3人気)

 

●京都 9R 東大路ステークス<4歳以上1600万下> (ダ1800m)
 1 アサクサショパン [北村 友一] 6着 (9人気)

 

 

【今週の成績】

 -13

 今年:50勝  通算:552

          (※JRAのみの成績)

 種牡馬リーディング:ダウン(9億3370万円)

 

  

ダービーが終わりました。

毎年のように抜け殻になってしまったのと、

仕事が立て込んでしまって更新が遅れました。

 

今年も悔しい結果に終わってしまいました。

でも、こんなもんじゃないと思って、信じて

また来年のダービーを目指して1頭1頭を

応援していきたいと思っています。

今年の3歳はこれからという馬が多いです。

まだまだ秋に向けて、来年に向けて楽しみです!

ダービーも勝ちたいレースですが、

それ以上に勝ちたいレースがあります。

今までも何度も書いたかもしれませんが、

それは、三冠目の菊花賞。

ネオユニヴァースが勝てなかったレースです。

子供が勝って、11年越しの三冠達成をしてほしい。

これが今の一番の願いです。

あの時の悔しさや脱力感は今でも忘れられないんです。

あの「忘れ物」がある限り、それを取りに行くために

これからもそれを目標に競馬を見続けていきたいと思います。

 

これがダービーを振り返って、今素直に思うことですかね。

さて、レース回顧です。

 

日本ダービーに出走した星サウンズオブアース

1枠1番を利して、先行することができ、

理想通りに直線まで運ぶことができましたが

そこからは伸びませんでしたね。

浜中騎手の騎乗については大満足ですので、

現時点では力不足ということでしょうね。

秋は神戸新聞杯からの予定ということですので

菊花賞へ向けて、頑張ってほしいと思います。

 

薫風ステークスで1着になった星サトノプライマシー

昨年もダービーデーの前日に勝ってくれて、

今年も勝ってくれました!

来年は欅ステークス、勝ちますか(笑)

このレースには1つの想いがありました。

昨年このレースで直線で故障し、予後不良になってしまった

星ガリレオバローズ

ガリレオバローズ

ガリレオバローズ

ガリレオバローズ
あれから1年。

同じレースでネオユニヴァース産駒が勝ってくれたのは

嬉しかったですね。供養になったと思います。

きっと、ガリレオバローズも背中を押してくれたのだと

そう思うようなサトノプライマシーの粘りでした。

これから、いよいよオープンです。

更なる活躍を期待したいと思います。

 

もう1頭のサトノ。

星サトノキングベルは昨年のドバイWC勝ち馬アニマルキングダムの半弟。

初めて競馬場で見ましたが、お尻が他の馬よりもかなり大きくて、

馬体だけ見たらどれだけ走るのかと思いましたが

レースに行くとスピードが足りませんね。

意外に洋芝とか合わないかなと思ったりするんですが、

この大敗続きの後、陣営はどう使うのでしょうか。

 

白百合ステークスで2着の星ピオネロ

皐月賞5着馬のステファノスに僅か及びませんでした。

本当に惜しかったですね。

春は勝てませんでしたが、常に掲示板には載り続けました。

ダービーに出られなかった悔しさと鬱憤を

晴らしてほしいと思います。

秋に向けてまだまだこれからです!

 

早いもので来年のダービーを目指して2歳馬がデビューします!

ネオユニヴァース産駒 第7世代、みんな頑張れ!

  


=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=
【Facebookページ】

「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
 
https://www.facebook.com/neouniverse13

 いいね!が40人になりました!

 こちらもどうぞ宜しくお願い致します。