【2014/2/1(土) 9頭】
■東京 1R 3歳未勝利<牝馬限定> (ダ1400m)
3 ノーステラス [北村 宏司] 11着 (11人気)
■東京 3R 3歳未勝利 (ダ1600m)
1 ダノンブロンコ [田中 勝春] 4着 (5人気)
■東京 7R 3歳500万下 (ダ1600m)
6 タマモネイヴィー [後藤 浩輝] 7着 (10人気)
■東京 8R 4歳以上500万下<牝馬限定> (ダ1400m)
7 ディアルーモ [勝浦 正樹] 15着 (14人気)
■東京11R 白富士ステークス<4歳以上OP> (芝2000m)
2 ミヤジタイガ [松岡 正海] 7着 (9人気)
●京都 3R メイクデビュー京都 (ダ1800m)
11 ワーズオデッセイ [鮫島 良太] 2着 (11人気)
(牡・母:アグネスヴァーチ,半兄:ウエイクアイランド)
●京都 4R 4歳以上500万下 (ダ1400m)
1 ジョーラプター [△藤懸 貴志] 6着 (5人気)
●京都 5R 3歳未勝利 (芝2000m)
6 ジャストヴィークル [池添 謙一] 8着 (4人気)
●京都 7R 4歳以上500万下 (ダ1800m)
5 マンハッタンコード [C.デムーロ] 7着 (2人気)
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=
【2014/2/2(日) 11頭】
■東京 3R 3歳未勝利<牝馬限定> (ダ1600m)
7 トーセンパピー [内田 博幸] 12着 (9人気)
■東京10R 節分ステークス<4歳以上1600万下> (芝1800m)
1 オールアズワン [国分 恭介] 4着 (13人気)
■東京11R 根岸ステークス(GⅢ) (ダ1400m)
6 ゴールスキー [F.ベリー] ☆1着☆ (4人気)
<ネオユニヴァース産駒、JRAダート重賞初制覇!>
7[地]ジョーメテオ [坂井 英光] 6着 (14人気)
●京都 2R 3歳未勝利 (ダ1800m)
9 ハギノアルソーレ [和田 竜二] 12着 (13人気)
16 アユメライトアップ [国分 優作] 14着 (8人気)
●京都 4R 3歳500万下 (ダ1200m)
1 グランベラミ [岩田 康誠] 11着 (9人気)
●京都 5R 3歳未勝利 (芝1600m)
12 ホッコーホウオウ [国分 優作] 10着 (11人気)
3 リュクスラブ [小牧 太] 15着 (15人気)
●京都 6R メイクデビュー京都 (芝2000m)
13 スワーヴカイザー [浜中 俊] 5着 (2人気)
(牡・母:エポカブラヴァ)
●京都 9R 春日特別<4歳以上1000万下> (芝1800m)
2 ダノンフェニックス [C.デムーロ] ☆1着☆ (1人気)
【今週の成績】
2-1-0-17
今年:10勝 通算:512勝
(※JRAのみの成績)
今週も2勝でしたが、
そのうちの1勝は念願のJRAダート重賞!
本当に今まで勝てなくて、悔しい思いをしてきましたが
その呪縛がここで解けました。
ゴールスキーは、ここを勝たないとフェブラリーSに
出走できないという状況でよく頑張ってくれました。
休養明けで1400mも少し短いかなと思っていましたが
ベリー騎手が後方で馬をなだめて上手く乗ってくれました。
最後の脚は素晴らしかったですね。
これで、堂々とフェブラリーSに向かうことができます。
1ハロン延長もよし!芝スタートも問題なし!
叩いた上積みもあるでしょう!
同じ舞台でベルシャザールにリベンジだ!!
ここまで4年間応援してきて、重賞を勝てると信じてきただけに
この勝利は格別です!
悔やまれるのは現地にいなかったことだけ。
フェアリーSに続いて・・・またもやです(苦笑)
フェブラリーSは見に行きます!!
ジョーメテオもよく頑張りました!
いや、3着あるかと思いましたね。
この馬も1400mよりも1600m向きなので、
その中でこの強いメンバーに入って
あれだけの脚が使えるとは。
ゴール後の映像では一番勢い良く伸びていました(笑)
地方の馬場を経験してパワーアップしていますね。
まだまだ頑張れます!
ダノンフェニックスも1番人気に応えて堂々の勝利!
これで、準オープンですが、ここに来て本格化していますね。
昨日はパドック映像見て、3歳時とは別馬のように見えました。
良血馬が6歳にして開花したのは、やはり角居先生が
我慢強くトレーニングしてくれたおかげでしょう。
オープン入りまであと1勝!頑張ってもらいたいです。
しかし、よくもまあ「ネオユニヴァース産駒は早熟だ」と
2世代目ぐらいで決め付けられたもんですよ。
絶対そんなことはない!と思っていただけに
根岸Sとこのレースはそれも証明してくれたかなと思います。
その他で目立ったのは
土曜日のメイクデビュー京都。
ワーズオデッセイは末脚鋭かったですね。
勝ち馬はスタートが良く、そのまま逃げ切ってしまいましたが
最後は僅かな差でしたから、次が楽しみです!
日曜日にデビューしたスワーヴカイザーも今回は負けはしましたが
馬体に迫力があってとても好感が持てたので、
先々楽しみな1頭だと思います。
では最後に、来週の特別登録馬です。
【2014/2/8(土)】
■ 東京 9R ゆりかもめ賞<3歳500万下> (芝2400m)
ナスノアオバ
●京都 9R 宇治川特別<4歳以上1000万下> (芝1400m)
タガノグーフォ
ヒルノクオリア
●京都10R エルフィンステークス<3歳牝馬OP> (芝1600m)
リアルヴィーナス
●京都11R すばるステークス<4歳以上OP> (ダ1400m)
インペリアルマーチ
ガンジス
【2014/2/9(日)】
◆小倉10R 唐戸特別<4歳以上500万下> (芝2000m)
メイショウテッサイ
■東京11R 東京新聞杯(GⅢ) (芝1600m)
ガンジス
ガンジスは、すばるステークスに登録していますが・・・
63頭も登録がありますね。
先週、根岸ステークスを除外されていますが、
どうなりますかね?
(東京新聞杯は除外対象の模様です)
エルフィンステークスはメンバー揃いましたが、
リアルヴィーナスはここに入っても負けないと思います。
=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=★=☆=
【Facebookページ】
「ネオユニヴァース -Neo Universe-」
https://www.facebook.com/neouniverse13
いいね!が30人になりました!
こちらもどうぞ宜しくお願い致します。