【2012/11/17() 7頭】


■東京 5R メイクデビュー東京 (芝1800m)
 3 ダノンアイガー [田辺 裕信] 9着 (9人気)

   (牡・母:シルヴァーグレイル,半兄:サトノサミット,全姉:ミークレイチェル)

 

■東京 8R 秋陽ジャンプステークス (障害芝3110m)
 10 リリースバージョン [金子 光希] 4着 (14人気)

 

■東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅢ) (芝1800m)
 3 ミヤジタイガ [和田 竜二] 7着 (8人気)

 

 

●京都 2R 2歳未勝利 (芝1600m)
 10 ヘミングウェイ [浜中 俊] 2着 (1人気)
 

●京都 7R メイクデビュー京都 (芝1600m)
 15 ブルーキューピット [熊沢 重文] 18着 (15人気)

   (牡・母:オギブルービーナス,半兄:ブルーショットガン)
 

 

◆福島 1R 2歳未勝利 (ダ1700m)
 10 ヴェリーヌ [柴山 雄一] 2着 (9人気)

 

◆福島 4R 2歳未勝利 (芝1200m)
 12 ナムラウンメイ [松田 大作] 12着 (15人気)

 

 

 

【2012/11/18() 19頭】

 

■東京 2R 2歳未勝利 (芝1600m)
 13 ファインユニバース [松田 大作] 8着 (8人気)

 

■東京 4R 3歳以上障害未勝利 (障害3000m)
 10 リアルクラシック [鈴木 慶太] 9着 (10人気)

 

■東京 5R メイクデビュー東京 (芝1400m)
 4 ヒルノクオリア [武 幸四郎] 2着 (1人気)

   (牡・母:フォーティカラーズ)

 

■東京 6R メイクデビュー東京 (ダ1400m)
 4 オーハッピーデイ [田辺 裕信] 4着 (7人気)

   (牡・母:ロランラムール)

 8 ヤマノカドゥ [柴田 善臣] 8着 (9人気)

   (牝・母:カティサーク)

 

■東京 8R 3歳以上500万下 (ダ2100m)
 9 レジアーネ [蛯名 正義] ☆1着☆ (2人気)

 

■東京 9R からまつ賞 (芝1600m)
 13 ネオウィズダム [柴田 善臣] ☆1着☆ (3人気)

 15 [地]マヒナズヒル [戸崎 圭太] 14着 (11人気)

 

■東京10R 晩秋特別 (芝2400m)
 5 ピサノカルティエ [戸崎 圭太] 3着 (2人気)

 

 

●京都 1R 2歳未勝利 (ダ1200m)
 15 ピュアアイズ [国分 優作] 12着 (7人気)

 

●京都 3R 2歳未勝利 (ダ1400m)
 14 フロレント [藤田 伸二] 10着 (8人気)

 

●京都 6R 2歳500万下 (芝1200m)
 6 カゼニタツライオン [福永 祐一] 10着 (9人気)

 

●京都 7R 3歳以上500万下 (ダ1800m)
 11 ネオリアライズ [R.ムーア] 3着 (8人気)

 1 サトノサウザー [熊沢 重文] 6着 (9人気)

 9 レッドバビロン [C.ルメール] 10着 (3人気)

 

●京都10R 嵯峨野特別 (芝2000m)
 11 キンショーオーロラ [国分 優作] 11着 (10人気)

 

 

◆福島 3R 3歳以上500万下 (ダ1700m)
 8 エイブルブラッド [△西村 太一] 10着 (1人気)

 

◆福島 7R 3歳以上500万下 (芝2600m)
 15 エイダイポイント [田中 博康] 5着 (11人気)

 

◆福島10R 福島2歳ステークス (芝1200m)
 16 アウトシャイン [鮫島 良太] 4着 (3人気)

 


【今週の成績】

 -19

 今年: 76 勝 / 通算: 385

          (※JRAのみの成績)



今週は土曜日のみ府中で競馬観戦をしてきました。

東京スポーツ杯2歳ステークスに出走した星ミヤジタイガ

心配していたスタートもまずまず。

先行して直線半ばまで粘りましたが、

コディーノには一瞬で交わされてしまいました。

でも、そこからも粘ってサトノノブレスとほぼ同時に入線。

初コースで悪くない内容だったと思います。


その東京スポーツ杯を予定どおり回避して、

日曜のからまつ賞で確勝を狙った星ネオウィズダム

きっちり勝ちましたね!

マイラーとは思いたくないですが、勝ったことに価値があります。

これは来年に向けても大きく嬉しい1勝です。

次走は朝日杯フューチュリティーステークスに挑戦とのことです。

コディーノ相手にどこまでやれるか、見てみたいです。


デビューから2着続きの星ヘミングウェイ

今回もまた2着でした。運がなかなか向いてくれません。

次走は馬場の良い阪神か中京で勝ちあがりたいですね!


前走をダートで勝ちあがり、再度芝に挑戦した星カゼニタツライオン

10着という結果から、やはりダートの短いところが一番合うと思います。

ダートで見直したいですね。


秋陽ジャンブステークスで人気薄ながらあわや3着だった星リリースバージョン

福島の障害未勝利戦を勝って休養しての復帰戦。

どうかなと思っていたんですが、思ったよりも飛越も安定していて

これから期待が持てるかもしれないと感じました。

中山コースがどうかとは思いますが、大障害出ないかなと密かに期待です。