▼
明日のラジオNIKKEI賞の注目馬が1頭。
◎ [10] フレールジャック
芝の1800mを2戦2勝してここに臨んで来ました。
ダービーに出走したショウナンパルフェや皐月賞に出走したカフナ、
1000万下勝ち、オープン2着のプランスデトワールを相手に
どこまでやれるか見てみたいですね。
輸送も初めてなので、その辺り不安も大きいですが
本命にしたいと思います。
以下は、
○ [7] マイネルラクリマ
▲ [13] ショウナンパルフェ
△ [8] プランスデトワール
× [4] フルアクセル
× [12] ミヤビファルネーゼ
内枠のディープ産駒2騎は敢えて外しました。
ターゲットマシンも気性難だけに限らず能力が出し切れていない
内容では買いづらいので。
カフナは中山向きではないような気がするので思い切って消し。
父のキングカメハメハも中山で勝てませんでしたからね。
それでは、注目馬フレールジャックの写真です。
2011/5/7(土)
▼【京都5R】 3歳未勝利 (芝1800m)
初出走のフレールジャックが既走馬相手に快勝!
残り100mからの脚は鬼脚と呼べるほどのものでした。
素質は間違いなく重賞級だと感じました。
ラジオNIKKEI賞でどこまでやれるか楽しみです。
▼
フレールジャックと同じ日に素質がありそうな馬がもう1頭いたので
写真と共に紹介しておきたいと思います。
(明日、出走はしていませんが)
こちらもキャロットFのお馬さんです。
▼【京都4R】 3歳未勝利 (芝2400m)
(11) イグアス (姉:ディアデラノビア,兄:マゼラン)
1着:イグアス
その後、かきつばた賞(芝2400m)で連勝を飾り、
秋に向けて楽しみになった。
北海道の長距離戦を使うかは分からないけれど、
菊花賞には出てほしい1頭。
ユニバーサルバンクやヴァーゲンザイルのライバルになりそう。