2009/8/23(


第1回レパードステークス(新設重賞) (ダ1800m)


今年から新設されたレパードステークスの観戦に


新潟競馬場へ行って来ました!


行くことはだいぶ前から決めていましたが、ネオ産駒が


出走するとは思ってもみなかったのでラッキーでした。


アドバンスウェイ にかなり期待していたのですが、


やはり トランセンドスーニ には敵わなかったですね。


では、記念すべき1回目の模様を写真でどうぞ!



★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-アドバンスウェイ

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-アドバンスウェイ


 (1) アドバンスウェイ



★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-シルクメビウス

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-シルクメビウス

 (2) シルクメビウス



★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-スーニ


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-スーニ


 (4) スーニ



★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

 (10) トランセンド



< 1周目 >


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-アドバンスウェイ

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド


< 2周目・ゴール前 >


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

 1着:トランセンド


 アドバンスウェイが逃げる展開を2番手に付け、

 直線は手応え十分でアドバンスウェイを交わし

 あとは独走。2着スーニに3馬身差を付け快勝!

 タイムも1.49.5と、自身が前走でマークしたレコードと

 同タイムで走ったが、今回は良馬場でのもの。

 前走よりも価値があり、見通しが明るい勝ち方だった。

 脚質が違うので比較はしづらいが、テスタマッタよりも上の

 評価をしたい。古馬に混じっても十分やれるでしょう。

 これからダートでかなり楽しみな1頭。


 2着 スーニ も十分力は示したと思う。

 左回りの方がやはりいいのかも知れない。


 3着 スタッドジェルラン は、相手なりに走るが勝ちきれない印象。

 クラスを考えず2・3着付けで買いたい。


 4着 アドバンスウェイ は、かなり速いペースで逃げて踏ん張った。

 オープンでも十分やれそうだが、展開には左右されることが多そう。

 今回のように2番手から突かれると厳しい。


 5着から10着に降着となった シルクメビウス

 直線の伸び脚は良かったが、コーナーで膨れたのが痛い。

 ジョッキーの乗り替わりが大きかったように思う。

 今回は度外視してもいいのでは?



< ウイナーズサークル >


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-トランセンド


※ PCで写真をクリックしていただくと、写真が大きなサイズで

  ご覧いただけます。



ペタしてね