まずは昨年のプリンシパルステークスの写真を!


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-ベンチャーナイン


土砂降りの雨の中勝ったのはベンチャーナインでした。


奥に見えるのは2着に逃げ粘ったアグネススターチ。


今年のプリンシパルステークスもダービーを目指して18頭のフルゲート!


・・・と思いきやブレイクナインは出走取消なのですね。


ということで17頭立て。非常に難しいと思いますが予想を。



 ◎ ヤマニンウイスカー 

 ○ マナクーラ

 ▲ ヒカルマイステージ

 △ オオトリオウジャ

 × ミッキーペトラ

 × ベルベットロード

 × キタサンガイセン



馬券は買いませんが、買うなら3連単◎1頭軸マルチ、相手6点。


手広くいかないと当たらなさそう・・・。



=====================================================



続いて、昨年のNHKマイルカップの写真をどうぞ!


★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-ディープスカイ

★☆ミ  NEO-PLANETARIUM  ☆★彡-ディープスカイ


ディープスカイが1番人気に応えて優勝!


この後、ダービーを勝つとは正直思っていませんでした。


昨年のこのレースを観戦したことにより、


障害を含む中央全GⅠ観戦という記録を達成!


あれから1年ですかぁ、早いものです。


さて、今年のNHKマイルカップの予想ですが、


こちらも何が勝つか分かりませんね。上位拮抗と見ます。



 ◎ フィフスペトル 

 ○ レッドスパーダ

 ▲ アイアンルック

 △ ブレイクランアウト

 × サンカルロ

 × ワンカラット

 × タイガーストーン



スプリングステークス組を上位に見ます。


アンライバルドが勝ったことからもレースのレベルがとても高かったと思います。


あの悪天候でしっかり走った馬は精神的にもかなりタフではないでしょうか。

ということで、2・3着したレッドスパーダとフィフスペトルに重い印を。


今回はフィフスペトルを上に見ました。


レッドスパーダは順調にトライアルを使えなかった点を割引。


▲△は迷いましたが、GⅢ勝ち馬を2頭選択。


内容や相手からアイアンルックを上に見ました。


そして、トライアルのNZT勝ち馬サンカルロ。


意外に好走の多い桜花賞組からの転戦ということでワンカラット。


さざんかSであっと言わせてもらったタイガーストーンは穴馬として


推奨したいと思います。


一応、3連単軸2頭マルチで◎○→▲△×××☆☆☆


☆=ジョーカプチーノ・マイネルエルフ・ティアップゴールドの3頭を


一応警戒してヒモに足して買います。計48点!


さぁ、どうなりますか。