時間に余裕がある時に行っておきたい二郎、二代目立川二郎。気がつけば3日連続のラーメン二郎だった。

店舗住所:東京都立川市柴崎町2-101

営業時間:11:00~14:00 17:30〜20:30

定休日:水曜日・祝日不定休

※お店に確認をとった情報ではありません


遅めの昼食、タイミングよく店内に空席あり。

会話好きの店主とそれを聞きながら仕事をこなす助手。聞こえてくる店主の会話、たわいのない話だが面白い。

さて、卓上にタレがある二郎だから生玉子をつけた。

卓上のタレ、そして神保町二郎を彷彿させる種入り唐辛子を入れた、あえてかき混ぜはせずにラーメン待ち。

種入りの唐辛子を生玉子に沢山入れていた隣席、やっぱりむせていた。唐辛子は種が激辛なんだよな。

ラーメン 750円
生玉子 50円

ラーメン

トッピングはニンニク少し

程よく茹でられたホクホクと湯気、キャベツ比率は1程のヤサイ、添えられた細かく刻まれたニンニク、乳化汁。

二郎で久しぶりにヤサイをノーコールにしてみたが、予想以上に少ない。

異なる2つの部位の豚、食感はともに柔らか傾向、味の染み込みは控えめ、うまい。
カタメの食感の麺にからむ唐辛子の種。唐辛子の種が辛くてたまらんわ。
麺のボリュームはライト、750円だもん、安いよな、ってよりこの価格で大丈夫なん?