ニラそばの三幸園、ライスカレーのまんてん、ガッツリ煮干しのにぼが屋、どれもお休みだった、GW最終日。

行きたいお店がないと彷徨っていたらたまたま見かけた、らぁ麺やG0、

地元民らしきおっちゃんが入店してたのできっといいはず、入ってみますか。

店舗住所:東京都千代田区神田神保町1-2-6

営業時間:【月~金】11:30~15:00 17:00~20:00【土】 11:30~20:00 

定休日:日曜日

開店日:2024年4月8日

※お店に確認をとった情報ではありません。

中華そばが500円、安い。夜は飲み屋をやっているのか、こんなところにこのお店があることすら知らなかった。

それもそう、開店から約1か月、日が浅い。遠征もいいが、ねぐらも探索しなければな。

店内はL時カウンター9席のみ、従業員は2名体制、お客さんも私含めて2名だった。

中華そば大盛り 600円

ミニチャーシュー丼 250円

中華そば大盛り

チャーシュー・メンマ・長ネギ・海苔、比較的シンプルな相。

チャーシューは薄めにカット、メンマはあっさり。

醤油ベースだろうが、醤油感は控えめ、醤油と塩のハーフスタイルな味わい、みたいな。

クセもなく優しい仕上がりの喜多方風の汁。

平打ちタイプの多加水中華麺。

大盛りでも量は多くはなかった、600円ですからね。

足りなければ100円で替え玉の対応をしているのが、喜多方系で珍しい気がする。

そんな替え玉、皿対応なのか直対応なのか、どう提供されるのかも気になるわ。


ミニチャーシュー丼

ライスの上に刻みチャーシューをのせてバーナーで炙ったミニチャーシュー丼。

タレは甘辛、至って普通のチャーシュー丼、食べやすい味わいにボリューム。


1000円超えのラーメンが増えたなか、ワンコインで食べれるラーメン屋は貴重ではなかろうか。