新月で食べた後 地元に戻った時に これを思い出しました

期間限定 冷壱郎 960円
食べようか 我慢するか 迷いましたが よーし 食べよう

壱角家 平塚駅前店
平塚市宝町5-1 藤沢第一興産19号館 1F

食券を買い渡すと 少々時間がかかります! と言われ 待つ事10分弱で提供されたのが


お皿まで冷え冷えで イイ感じ

全体的にひんやりしていて 私の食べ方が悪かったのか?
中央にあるマー油醤ってのが下まで来ていて すべてニンニク味で支配され
う~ん 好みじゃない

マー油醤って書いてありましたが バカ舌の私には マー油っぽさも分からず
単なるニンニクがガツンと効き過ぎたタレと感じました
麺の量も食べた感じでは 1.5玉位? メンマ 水菜 味玉 チャーシュー
と麺の量も多め 具も豊富で 安い

味が好みだったら 良かったんですけどね

食べた後 他の方が食べた感想を書いたSNSを見たら
マヨネーズと黒酢を忘れ去られていた事に気づきましたが 時すでに遅し

今日も ごちそうさま
