合格はすでにネットでわかっていたのですが、改めて郵送で受け取ると合格したのだと実感します。
合格基準点は、両分野で65点以上です。

リスニング 90/100
筆記 77/100


私の第3外国語・中国語学習日記


筆記のほうは、選択問題でかなり落としているのですが、最後の日中作文で18/20で、何とか合格圏内にたどり着きました。(簡体字を間違えなかったのは、音読筆写をしたおかげです。)

今回は、問題がやさしめだったのか、合格率が40%を越えていたようです。

これで、次回は2級を目指してと言いたいところですが、ここからが結構大変なので、地道に頑張っていきたいと思います。