今日はたまたまの土曜休み。


今の仕事の影響で朝になると自然に目覚める身体になった為、休みでも9時前に起床。


バチバチに天気が良い。

秋田基準とかじゃなく日本標準で見ても快晴。


珍しくインドアな休みにしようと思っていたけど、そんなこと絶対にできない天気。

ちゃっちゃと準備してセルを回した。





無料高速で南へ。まずは祖父に近況報告の写真を届けに行く。


届け終えてから首相の町をドライブ。

たまたま前を走っていたのがインテグラtypeRだったのでちょっとテンション上がりました。


そして首相の町から山へin

小町ゆったりろーどとかいう峠を走る。

動画撮ったけど諸般の事情によりネットに載せるのを見送ります。

頂上着いたと思ったら隣の山へと続く道が閉鎖されていた為Uターン。

俺この道1回しか走りきったことねえな。


Uターンしてひとつ前のインターチェンジまで戻りました。

無駄足でも天気良すぎて全然問題なし。


広い水色の空の下を絵の具で描かれたような緑に囲まれて走る。川や田んぼの水はきらきらと日の光を映していてこれ以上ない気持ち良さ。


田舎に帰って良かったと思いました(ポエマーこどおじ)


んで1個前のICからしばらく走ってまた山にin


泥湯温泉へ。




たいそう気持ち良かった。


余談ですが、今回は一眼レフ持参のドライブだった為スマホではあまり写真撮ってないです。


さて温泉入って山を下ってまた隣の山にin

そしてdownhill

死ぬかと思いました。諸般の事情(ry




下りの途中の湖です。くそでかいから上手く撮れんかった。
いつも下手だろって?愛嬌だよ。愛嬌。

降りた先は

小安峡。何度めの登場?


この中央のは小安峡付近の何かの王の跡。らしい。

で一旦市街地辺りまで戻ってラーメン食べて、まだ走りたいからまたグルッと適当に走って帰って軽く洗車してほぼ一日終了。

帰宅してグデッとしてたら釣り人から魚をお裾分けしてくれるとLINE。
遠慮なく頂きました。
渓流釣り?に行ってたらしく貰ったのは川魚。
好物です。
綿抜きまで済ませた状態でくれるプロ。
ありがとうございます。

頂いた魚を夕飯にし、あとはAbemaTVトーナメント(将棋番組)見て終わりと思ったところで事故発生。
事故についてはゴミ独Twitterアカウントまで。

流れるようなTwitter告知。

じゃそろそろ寝るす。
また。