こんにちは☆
ゆるセラピスト ふみです


先日、
昔の日本人って凄かったよね〜!!
という話で盛り上がりました


え、どうすごいって??


生活習慣も、
身体の使い方なんかも、もぅ色々とね♪


言葉よりも見る方が早いわよ!

ってことで、
以前の記事を再度ご紹介致しますね♡



ーーーーーーーーーーーーーーーー


ノースキンケア美肌のアドバイザー ふみです
2日連続美肌気功講座 、終了しました〜!


昨日は姫路、本日は大阪にて開催致しました。
今回は名古屋からもご参加下さいましたよー♪


こちらは美肌について学ぶ講座ではありますが、
それだけではなく、身体の事や現代社会のことなどなど…、
多角的視点で物事をみていけるようなお話などもさせてもらってます。


今ではほんといろんな教育という名の洗脳が入りまくってますからねぇ。
洗脳だなんて言葉を使うと抵抗ある人多いけど、もぅ現代はそんな教育ばかりなんですよ…



あ、ちなみに
美肌のためには「しっとり」がいいと思っている方、
手を挙げて〜パーパー



はい、そう思ってる方も完全に
すでに洗脳完了済みです♡

だなんて、こちらの美肌講座ではニッコリお伝えしております照れ


しっとり肌がいいと思って保湿保湿のケアをしていると、ターンオーバー(お肌の生まれ変わりの周期)が理想の28日周期になるのは難しくなってきます。

現代美容やエステなどでは、老化をしないためにも基礎化粧品を使うのを推奨していますがね、
塗れば塗るほどお肌の機能は衰えて、お肌のターンオーバーは長くなっちゃうのですよねぼけー

 
え、、?
なんで!?
ありえない!??

と思った方へは、美肌講座にて詳しくわかりやす〜く説明しておりますから♡



まぁ、化粧品だけではなく そんな現代の日本事情にもバッサリ斬り込んでいきます!

そもそも基礎化粧品や、シャンプー、ボディソープは戦前の日本にありませんでしたからね。



そうそぅ!
今日は受講者さまと昔の日本人の素晴らしさについてとっても盛り上がりましたー


もぅ戦前の日本人、
ヤバすぎるよね!!と。



どうやばいかは 私が何を言うより、こちらを見てもらえる方が早いかと。

という事で はい、1枚目☆
{A8F30A15-26A7-4731-B2E4-ED7DEA1A81F4}
こちら一般家庭のお母さん。

普通の顔してもってますが、これそうとうスゴイのわかります?

子供4人にタライ(5キロ相当)ですよ…
肚がドシっとしすぎてます!!


そして、私が好きな写真はこれ♡
{AAB85537-4A9E-4804-A11B-AAA535C878AB}
お母さん、軽々とヤバすぎます笑い泣き

肚もそうだけど、軸がすごい!!
子供ちゃんの表情がいい♡

何よりお母さんのこの表情が好き♡
私もこれ、できるようになりたい照れ



そう、
昔の日本人ってほんと身体の機能が高く、凄かったんです!


ちなみに昔の米俵は1俵60㎏。

それを大柄な方でなく、細腰の女性が普通に持っていたというから本当に驚きですよね。


そしてさらにビックリがこちら!
{F3541419-20A9-4D1C-8A49-B4907362979C}
「力比べ」にて米俵5俵、約300キロを背負う女性の姿…

もちろん力比べなので、これを持って歩くとかではなかったそうですが、300㎏だなんて男性でも難しいでしょ!!


ちなみに現代での米俵は1俵30㎏。
今では男性でも持つのが厳しくなったのでこれがMAXの重さなんだとか。



そ〜んなお話を受講者さまと盛り上がり、
昔の日本人の文化って凄いねぇ!

今の西洋文化の入った日本、ちょいとヤベーねぇ。。
なーんてお話にもなりました。


本来身体の持つ機能って本当にすごいのですよね!
けれど、現代はとても便利な世の中☆

それらに頼りすぎてしまうと
せっかく持っている身体の機能はどんどん衰えるばかり…、、なのですよ。


・下着はあたりまえ?
・ナプキンはあたりまえ?
・基礎化粧品はあたりまえ?
・毎日シャンプーはあたりまえ?
・一日3食?
・すぐ薬に頼ってない?
・先生やお医者さんがいうことは正しいの?
・普段足腰使えてる? 
・そもそも自分が持つ内臓の位置って知っている?
・ワクチンうたないとインフルかかると思ってる?
・風邪が流行ったらしっかり殺菌派?
・冷え性さんではない?
・肩コリ、腰痛はない?
・あなたのその肩甲骨は動いてる?
・そもそも人生楽しめてる??


戦後からの「当たり前」「常識」によって
すっかりガンは国民病へ…

特にここ10年でうなぎ登りでガンになる方増えています。


そうならないように、
今の生活や、身体の状態、日用品などなど、
生活習慣の見直しのお話にもしっかり時間をとってます。



美肌づくりには生活習慣や内臓ケアも大事ですかね!
だって、
お肌は内臓の状態が如実にあらわれる内臓の鏡ですから♡♡


さすがに米俵はもてなくとも(笑)、
今以上に身体のもつ機能を底上げしていけるカラダ作りをお伝えしておりますよ




そして、
美肌気功パートもかな〜り盛り上がっておりました照れ

そーんな、
気功師さん視点レポはこちらからどうぞ☆




私はお隣の部屋で鳥さんと戯れておりましたが、もぅ楽しそうに賑やかな声が聞こえてきてましたからね〜♪
{0A6F43AE-81BF-426A-919C-DEED0041A839}
甘えたで可愛い♡
サザナミインコのるーさん🐦
{8ED2CA46-5C53-4652-93CE-B6B0F4E655CC}

最近は袖の中で寝るのがお気に入り♡
{F4C2680B-27C1-4CED-BE30-3D2B11A3E24E}



名古屋からご参加の、同じ名前の「フミさん」
美肌気功をとても上手に使えており、お肌も手もピッカピカになっておりましたね〜
{EE6BB2F7-9416-4840-9CCA-0C1D7039AA5B}

買ったばかりのハンドクリームはもぅいらないから誰かにあげよう!とおっしゃっておりました

皆さん、身体の機能を知ると自然とやめていかれるのもこちらの講座の特徴です☆


本日も長丁場でのご参加、ありがとうございました!
日常で楽しく、身体の持つ機能を高めてあげて下さいませ♪


目指せ!
おばあちゃんになっても所作美人〜




本来のお肌や身体の機能をフル活用したい方や、

お金や時間をかけずに 中から美しくなりたい方には「一生モノの内容」となってますので、

ご予定が空いてる方は是非ともいらしてくださいね♡


美肌気功講座のご案内はこちらから☆




お肌や身体の持つ機能を知って、健康美肌 目指しましょう♡

{718AEE66-F76D-45EB-BC03-67018E45B0D2}