ゆるセラピスト
着物おまたマスター ふみです


先月開催しましたおまたぢから講座の感想を
マナー講師の森田明子さんがブログにて書いて下さいました☆



いや〜、
リプログ機能って便利ですねぇチュー


当おまたぢから講座ですが、
前までは一度に5〜8名は受講者さまを受け付けていたのですが、
最近は少人数制でやるようにしています。

その方がお一人お一人のお悩みに沿った濃いぃお話もできますからね〜



明子さんはマナー講師として アフタヌーンティの頂き方、作法なども教えられているのですが、
講座中に手が固いんです…というお悩みがでてきました。


実は手を柔らかく使うにも身体の構造を知るのが近道だったりしてきます

{1BEC22B8-2330-43CC-BB7B-AC379247B97C}



つい見た目の所作や形だけをコピーをしようとすると、中の筋肉を固めて使いやすかったりします。

それよりは
筋肉をゆるめて使うこと
コツ(骨)を知ること
がとても有効です☆



ちなみに手というと、
ひと塊りとして認識されやすいですが、実は
27個の骨の集合体でできています。

{8308E3FF-428B-40A2-8B0A-2C477F421629}


特に注目してもらいたいのが、手首の部分の「手根骨」

ここは8つの骨のパーツでできており、
これを知ってバラバラに使うことができると身体を高度に使いやすくなってきます。

・所作が美しくなったり
・しなやかさ
・肩こりの緩和
・脳の活性化
・身体がゆるむ♡

などなど、恩恵はかなり大きいです☆



講座中には人体模型なんかも使ってお話してますが、まずは身体の仕組みを知った上で
・手をさする
・手をプラプラゆらす

などをしてから、動きの型を覚えると美しさはさらに磨きがかかってきますよ

骨がバラバラになるとどんな動きになるか見てみたい♡ という方は、会った時私にお声かけて下さいね〜♪



{412885AF-AD81-4695-830B-B79A79EFFBED}


明子さん、
ご参加と感想ありがとうございました





講座などイベントのお知らせ☆

生理痛の改善、自律神経や女性の素晴らしい身体作りを知りたい方へ
おまたぢから®経血コントロールセミナー

大阪 石橋】

9/25(日)12時~15時 残1

【横浜】
10/ 1 (土)   16時〜19時 残1




基礎化粧品やファンデーションがいらなくなる!?
肌の構造、常在菌、本来の自然な肌のカラクリ、身体の声を聴くなど、
気功を使って生活を豊かにしたい方の
『美肌気功講座

[大阪 石橋]

9/20(火) 12時〜16時半 残1

9/22(木、祝)10時~14時半 満席

9/28(水)12時~16時半 満席

【沖縄 那覇】具志 皇子さん主催
9/12(月)  12時半〜17時   満席

【名古屋】
9月17日(土)   残1

【福岡 博多】
10月24日(月) 満席

【熊本 戸島】
10月26日(水)  満席





マンツーマンにて なりたい魅力的なあなたを引き出していく
身体をゆるめる美容マッサージ♪
自分の気づいていないクセにも気付け、機能的な骨格や筋肉の使い方も伝授致します

大阪「石橋」にある
『和風隠れ家サロン』