ゆるセラピスト
おまたマスター ふみです


うちではスーパーではお野菜は買わず、極力農家さんより購入するようにしています☆

農家さんによっても全然違ったりするので、うちでの購入基準は
無農薬 無化学肥料
自然栽培
のものを選んでいます♪

あと東北の方の物は避けているかな~



農家さんから取り寄せって聞くと高くつく!ってイメージありますが、
実際そうでもなかったりします。

スーパーで有機野菜とかが高いのは「仲介料」なんかものってるから。
そして国からしたら農薬たっぷりの方を売りたいわけだから、そっちを安くしてお得感を出してるんだろね~




ってなわけで、
少し前に購入したお野菜をご紹介☆

まず、
{F117238A-F966-45B7-9EC2-37CB2E40CB1C:01}
じゃがいも
ポテサラポテトチップにしたらとっても芋の味が濃くて美味しかった~


{66C0D2D4-DF86-4BE9-9F22-942F0EE71CA3:01}
大葉  シルバータイム  グリーンタイム
タイムはポトフに入れたり、お肉と塩麹とつけ置きして焼いたり♪


{9A8069F0-51B2-43C3-946E-BF0F763F4177:01}
なす 
…らしいです。笑
書いてないとトマトにしか見えない 爆


{EC079673-70DC-4366-841C-4920EA6A467F:01}
ズッキーニ
これまた大きい立派なズッキーニでした!
バターと炒めたらとってもジューシー♪


{7A5ECF16-650F-407A-87C6-C0A5E06B129E:01}
きゅうり  と  モロヘイヤ
これも立派なきゅうりでした!
青さが強かったので塩麹と昆布でお漬物に♪


{0BC4674B-B56E-4489-B8F8-886369A879A0:01}
なすび
えーーっと、何に使ったっけな…^^;


{28021FA4-FBA1-43FF-94E1-88528E1FA055:01}
ししとう?唐辛子??
ししとう爆弾でした!!爆
辛いっ!でもまたつい食べたくなる!!


{3638FA52-994A-40F3-BDE8-E1238351E764:01}
新生姜
まだ今から♪
何かオススメの調理法あれば教えてください♡


{B1474549-E6A7-4365-AF02-DFE4D720FE4D:01}
バターピーナッツ
ですって!初めて見ました!!
どうやって食べよう…笑


{82EA0EA8-FDDD-4515-AB09-6940B92CA7B7:01}
エゴマの乾燥したもの
…だそうです♪
こういう調理法や一口メモってとっても嬉しいですよね♡



{B668DCBE-C3D4-4511-8AF4-89D6E266E225:01}
これで全部です

あれ?
人参撮り忘れてる…笑




ちなみにこれだけ入って
な~んとっ

1200円!
しかも送料込みキラキラ


いつもはだいたい2.3千円ほどで探すけど、今回はほんとに安~!!と相方さんとビックリしてました☆

味もとっても濃くて美味しかったし、またリピートしよかな(*≧艸≦)♪






お野菜チェックしていると そこにうちの黒次郎くん

{B41F6787-EDC1-44A2-BD89-FE30745F73EF:01}
なんだコリャ…?

クンクンクン…
{9462CC69-690D-4E67-9973-B65A40734FB8:01}
僕もチェックするにゃ~あしあと





うちのニャンコさん、
料理をしててもまとわりついてきて
甘えてきてとっても可愛いです照れ

{42E6A249-EE6C-40B8-9C88-51052B992639:01}
かまってかまって~♪


{007E2905-2EAA-41E7-B8E7-8A24A73FC15A:01}
気がつくと伸びやあくび


ほんといつも
最高のゆるみっぷりです♪



お野菜はニャンコに取られる心配がないから安心して料理ができまする~
(*´﹃`*)