東茶屋街を散策。
まずは眺望点  通りの眺め。
良い、美しい景観。
素晴らしいです。

どこを歩いても、素晴らしい街並み。


石張り線形の歪さがオシャレ、良いです。


電線の地中化が当たり前の時代ですが、電柱と架空線が良い味出してます。


枝道も良い、味がある。


魔除けのとうもろこし

歩いていると、軒先にとうもろこしが吊るされていました。
豆が多いから「まめまめしく健康に働ける」
ふさふさとした毛は「儲け」「厄除け」

門守りの風習が、今なお継承されてる。

景観的にも素晴らしいですが、伝統を大事にして継承する気持ちが素晴らしい。
そういうところが、この街を守っているんだなと思いました。

地元の方達、日々の建物のメンテナンスや伝統を受け継ぐことは大変なことと想像します。

一観光客である私が、どうこう言う立場じゃありませんけど。
地元の方達や行政をはじめ、素晴らしいと痛感しました。

昨日今日で根付くことじゃありません。
一部の人間だけでは出来ません。
金沢の「意識の高さ」を肌で感じました。


加賀藩御用菓子司  森八さん

せっかくなので、御抹茶と生菓子でもいただきますかと森八さんへ。

上生菓子と抹茶のセット

どちらも美味しかったです。
店内も良い雰囲気。
店員さんは親切な方で、お菓子について色々と説明してくださいました。
朝から歩いて、ちと感じた疲れたがリセットできました。

何かお土産を見るかと、今日香さんへ。

てぬぐいや箸、お香が沢山ありました。
箸を頂戴しようと、嫁さんと迷いに迷って
夫婦箸を購入。

お香と香台も合わせて購入しました。
お香は2人が気に入った「浅野川」。
帰宅後にさっそく焚いて、香りを楽しみました。

帰りの新幹線に乗る時間が近付いてる。
駅方面に移動します。