先週の木曜日から3泊4日で嫁さんと兵庫県にお泊まりしてきました。


昼前に新神戸駅着、三宮へ移動。


お洒落な街並み。

神戸の風景は、横浜に似てる雰囲気。

やっぱり港町だから?







まずは北野天満神社。

雲が多い空模様でしたが、温かく過ごしやすい天候。

こじんまりした、雰囲気良しです。









参拝後、御朱印を拝受して次は生田神社。







繁華街の中にあるけど緑に囲まれて、良い空気感でした。


参拝後、近くの洋食なかむらさんでランチ。

私はヘレカツ、嫁さんはミックスフライ。

かなり美味しかった。

神戸の洋食はハイレベル、と耳にしてましたが。

納得のお味、大満足。


次に湊川神社へ阪急に乗って移動。

阪急電鉄、初めて乗車したけど何かお洒落。

近郊鉄道部門で14年連続の顧客満足度1位。

一回の乗車でしたが、分かるような気がします。



高速神戸駅から地上に出て直ぐに湊川神社。









平日だったせいか参拝する方々は少なく、ゆっくりと境内を散策しながら参拝。

雲が抜けて青空が気持ち良かった。


参拝後、御朱印を拝受して御守りを授かりました。

お泊まり計画の時に、嫁さんと決めてた御守り。


嫁さんのリクエスト「夫婦守」



私は狛犬魔除け御守



清々しい気持ちになったところで宿泊先の

神戸ベイシェラトンへ。



翌朝の朝食ビッフェを楽しむため、夜ご飯は近くのサイゼリアで済ませました。


神戸ベイシェラトンには温泉があり、二回ほど入浴。

地下1600mから汲み上げる源泉掛け流し。

ちとショッパイけど気持ちの良いお風呂。


期待していた朝食も美味しくいただき、チェックアウト。

お泊まり初日、嫁さんも楽しそうでした。


2日目は姫路に移動します。