【自然体】で生きることは難しい | 日はまた昇る~ちゃんしげブログ~

日はまた昇る~ちゃんしげブログ~

ブログの説明を入力します。

ちゃんしげブログにお越し頂きありがとうございます🙇

 
この白菜のおくるみ、かわいいお願い

 

 

 

昨日のブログの続きになります



松山千春さんのトークって、例えればそれこそ暴走機関車のようではありますがw



凄いなぁと思うのは 相手によって態度を変えない(人に好かれようとしない)



心にも無いことは言わない



思ったことをズバズバと発言しているのに 嫌な感じがしない



嫌いなものは嫌い。自分を曲げてまで付き合わない。など



加藤浩次さんや大泉洋さんもそう。北海道民は 腹の中を隠せないというか カッコつけないというか



慣れない方々は 道産子のインタビューなどを観て 怖いと感じるかもしれないのですが(浜の方とか(^^; )良く言えばウラがない、正直



本音と建前を使わない



でも 言葉に愛がある



地域にもよりますが そういう土地柄なのです。寒いけど人は暖かい、環境も人も自然体。それが北海道(•'-'•)



自然から離れると人は病む。。



そんなことを思った朝なのでした






ゴールデンウィークあたりに 北の国からのロケ地に行けたらいいなぁ


五郎さんは まだ生きている


そんな気がします


最後までお付き合い頂きありがとうございます🙇


皆様 良い一日をお過ごしください🙇✨