先日の日曜日は黒豆を買いに丹波篠山まで行きました。

そりゃあ、ノリーズ・アンデッドCUP出たかったよ。
でもなぁ、今の自分では話にならんとも思うし、何より、正月🎍の準備もあるから結構忙しい。

途中、三田にある洋菓子屋さんに。


世界一にもなったパティシエ、小山さんが開いている「未来製作所」。es koyamaに隣接する子供しか入れないお店。


娘はクジを引き、大当りが当たったとご機嫌。

そういえば、ヤリエの本社もこのへんやったよなぁ。



ボタン鍋。
ワシの干支やし、一度、食べてみたかった。



美味かった。嫁さんも喜ぶ。
でも、大人4人前で、99 チョコバナナが1本買える位の支払い。散財です。


丹波の焼き栗、美味かった。


本場の黒豆。極上の豆です。
炊き上がったら、ブログにアップします。

そういえば、


TクランカップLF 丹波えだまめ。
丹波の黒豆感は感じられない。

クランクも練習しよう。

おしまい。