金曜日~日曜日まで8年ぶりにタイに遊びに行ってきた🇹🇭
目的はゴルフと懐かしい顔に会うことニコニコ


金曜日は移動日

今回はBatik Airを使ったのでスワンナプームじゃなくてドンムアン行き

到着して早速バンコクの洗礼を

相変わらずの渋滞で、普通なら30分くらいの距離が、スクンビット合流でめちゃくちゃ混み、ホテル到着まで2時間くらいかかったチーン

しかもエアコンの効きがめっちゃ悪いタクシーで、かつ昼間だったので太陽の日差しが滝汗

車内は熱中症になるかと思うほどの暑さ炎


到着した頃にはもうぐったりチーン

金曜日は何もせず、晩ご飯を食べて終了

それでも、久しぶりの本場のタイ料理&シンハービール

写真撮り忘れたけど、行ったレストランはここ下矢印

値段もお手ごろで日本人好みのタイ料理です

めっちゃ美味しかったよだれ



土曜日は朝からゴルフ

ゴルフするのはLam Lukka Country Club


この日はタイに移動したインドネシアで仲良かった子、それとインド駐在時代にめっちゃお世話になった人、それとインドネシアから一緒に行った方の4人でゴルフ


朝、ホテルに迎えに来てくれたインド友達の方

会うのは約8年振りだけど全くそんな感じがせず、車の中では朝の5:30からずっと喋り続けて爆笑

私と同じB型だからとにかく喋る

黙ってた時間が無いんじゃないかと思うくらいに


こうして8年ぶりにも関わらず連絡したら一緒にゴルフ行ってくれたり、インドの時と同じように接してくれるのに感謝ですお願い

私より年齢が1周り上の方なのに、ツッコんでも怒らない  というより、むしろツッコまれ嬉しそう爆笑

さすがB型インド経験者笑い泣き


ゴルフのスコアは今年ワースト絶望

110って。。。。。ガーン

何一つ良いことが無い酷さでした

何でこうなるかなと考えたけど、言葉が通じないからいつものようにキャディとわちゃわちゃプレー出来ないのでリズムが狂ってたんだなと爆笑


言葉通じないけど途中からは重鎮キャディと意気投合

途中でコイツらはイジって良いと思ったみたいで、クラブでおケツつんつんされて左差し

お尻をペチペチ叩かれて笑い泣き


うん、いつも通りの感じ爆笑

タイでもインドネシアでも同じやね笑い泣き



ゴルフ後はバンコクと言えばワットポーマッサージ


ここに来たら角質除去マッサージを受けたい


久しぶりにやったけど、足裏ツルツルで気持ちいい照れ

角質たっぷりとれた爆笑

一緒に行った方、初めて角質除去受けたって言ってたけど、お気に入りでした

角質除去した後はタイマッサージを1時間半

トータル2時間でしっかりリフレッシュ照れ



日曜日も朝からゴルフ

行ったのはAlpine Golf Club


ここで一緒にプレーしたのは土曜日に引き続きB型インド人爆笑、インドネシアから一緒に行った方、インド人と同じ会社の方の4人

ここは本当にキレイなコース

しかもタイの中では中々な高級コース

それでもプレーフィーはインドネシアと比べると安い


前日の酷かったスコアを何とかしたいと思ったけど、この日のキャディさんは新人で全くグリーンが読めない

真逆を指示するし

しかもクラブ持ってくるの遅いし、打った後のクラブを拭かずに土ついたままだしで絶望

スタートから5Hは土曜日を上回るとんでもないスコアが出る勢いチーン

ミスショットした時にいつも通り  Aduhhh  って叫んでたら、それまで静かで全く喋らなかったキャディさんが  どこ出身ですか?と英語で聞いてくるキョロキョロ

日本人だけど今はインドネシアに住んでるよって返事したら

やっぱり気づき  と??

話をしたらマレーシアに住んでたことがあって、インドネシア語が少し分かるとひらめき電球

なんと!?まさかのタイのゴルフ場でインドネシア語で会話が出来るとは爆笑


私単純な人間なので、そうなるといつも通りのリズムが笑

H6のショートホール

ティーショットが完璧で、あと20cmでホールインワンという惜しいショット

そこから少しの間はいい感じのショットで楽しくゴルフしてたけど、やっぱりコースが難しくスコアは出ない

それでも前半5Hの酷い状況から復活し、何とか100でまわれた

キャディさんとはインドネシア語と英語のミックスでの会話で盛り上がり爆笑

他の人のキャディからもイジられ爆笑

いつも通りのわちゃわちゃ楽しいゴルフでしたゴルフ

やっぱ東南アジアのゴルフはこうでなくちゃ爆笑




今回のタイ旅行

懐かしい顔を久しぶりに見れたし、昔と全く変わらず接してくれてホント楽しかった照れ

改めて人との繋がりに感謝ですお願い


それと8年ぶりに訪れたタイ

悪くはないけど私はインドネシアの方が好きかな

バンコクの街中はゴミゴミしてて騒がしいし、渋滞酷いしでショボーン

もちろん言葉の壁が一番大きいのは間違いないけど、それを差し引いてもインドネシア人の純粋な笑顔が良いね

旅行に行った先々でインドネシア人すごく親切だし、初対面で話しかけても気さくに話し相手になってくれるしで

それに会社に行って、現場巡回してる時にみんなニコっと微笑んでくれるのを見るとホッとする照れ

残りのインドネシア生活、私生活は楽しみつつ仕事では今の会社の子たちが楽しく働ける環境を作ってあげようと改めて思った{emoji:002_char3.png.ニコニコ}