初任者の先生にとって、毎日わからないことだらけ。

次々に、新しいことが押し寄せてくると感じると思います。

ですが、

できることもあります!

運動会の準備だったら、「毎日のライン引き」

会議だったら、「机のセッティング」

学年の分の荷物を運ぶ

など、

自分ができることを率先してやってみる。

分からないことや難しいこと、知らないことは

できないけれど、

一度見て、聞いてできることはどんどんやる。

それが、初任者の先生の気持ちを伝えることになります。