家電俳優 | 内田滋 オフィシャルブログ しげるじゃないよ Powered by Ameba

家電俳優


内田滋 オフィシャルブログ しげるじゃないよ Powered by Ameba-090926_131843.jpg


またもや、らうめん。


チャーシューはこの前のを冷凍してたので。


ビーフシチューがお腹を支配してきたから、らうめんで太刀打ちしようとしたら、


当然の事ながら、ウプッてなりました。


だから、今からランニングして、夜は尾美としのりさんとかが行ってるバレーボールに出向いて、


取り返してきます。


何かを。


大事なモノを。



そして、ついについに、買ってしまいました。


洗濯乾燥機、アクア。


前からずっと欲しくて、でも今の持ってる洗濯乾燥機もまだまだ元気にやってくれてるしな~、と思ってたんだけど、もう買っちゃえ!と。


だって、エアウォッシュという機能があって、除菌、消臭まで出来るんですよ。


しかも、アクアは革製品までできるから、ブーツとかも出来るし。


他の新商品もシワとり機能とかあったんだけど、やっぱりアクアかな、と。


ここ最近、何回も電気屋に足を運んで、迷ってました。



あとは、自動ロボット掃除機、ルンバ。


こちらは完全なる衝動買い。


勝手に掃除してくれるなんて、すげえ、と。


でも、何か一つ買うと、気持ちが大きくなっちゃうのが不思議ですね。


じゃあ、これも!ってなっちゃった。


そして、気持ちがさらに大きくなってる僕は、愛車シトロエンも洗車ワックスしてもらって、


帰ってから領収書たちを見て、


「頑張って働こ・・・・」と呟きました。



僕ね、家電芸人ならぬ、家電俳優なんです。


あ、別に詳しくないけど、すごく欲望が強いだけで。


あとは、冷蔵庫も欲しくて、急速冷凍や、切れちゃう冷凍、って文字見ると、キューンってなります。


あ~、ヤベ。やっぱり欲しいな~。


昨日、不景気って言ったばかりなのにな。


っていうか、昨日のブログとのギャップ、どうなのだろか・・・。


でも、この性分はもう昔からで、小さい頃から新聞のチラシばかりを抜きとって、家電や家具を見ては、


ムフフと、ほくそ笑んでました。


変な子でした。


ま、今も継続中ですが。





そうそう、村上春樹さんね。


1Q84を見たとき、


「ん、1巻、2巻?上巻、下巻じゃなくて?」と思い、多分最低3巻はいくな、と思ってました。


で、読んで思った予想は、全3巻と思われるが、どうでしょう?


なぜなら、1984年の話で、4月から3ヵ月ずつの話だから、4巻になっちゃうと来年の1985年になっちゃうので。


わしも最初は全4巻と思ったんですが。



う~ん、謎は来年に持ち越しですね。