子供の習い事って悩ましいですよね。


うちは子供が3人もいるので、送り迎えだったり、曜日だったりの調整が結構大変で。


私もすぐいっぱいいっぱいになっちゃうのでチーン、いま現在はだいぶ抑えたスケジューリングにしています。


いまのところの習い事は


息子(10歳、5年生)は、


塾を週1回と、放課後デイサービス(発達障害児に特化した学童のような施設で療育だったり、集団行動を身につける場所)の利用を週2回。


長女(8歳、3年生)は、


スイミングを週1回。


次女(5歳、年長さん)は、


スイミングを週1回と、幼稚園で降園後に行われるアトリエ教室に週1回。


息子のデイサービスは、学校まで施設の先生が車でお迎え、帰りも自宅まで車で送り届けてくれます。(めちゃめちゃ助かってますチュー)


ちなみに、息子に関してはやはり習い事に関しても、体力的な問題だったり、コミュニケーションが難しかったりで、今まではなかなか長く続けることができませんでした。


今まで野球、空手など、スポーツ系の習い事をさせてみたものの、暑さの耐性が異常に弱い息子は、特に夏の野球なんかは地獄だったと思いますゲッソリ


あと、空手に関しても先生がガッツリな体育会系の年配の方だったので、上手くなれない=怠けてる、という考えが、息子には全く合わないということに途中で気付き、こちらは親の一存でやめさせました。


まぁ、どちらにしても、楽しくは行ってなかったので、挑戦しては「あ、やっぱ違かったねキョロキョロ」で、ここまできました。


私も試行錯誤しながら必死で色々やっていたので、習い事に関しても、息子の気持ちやこだわりを差し置いて、がむしゃらに突っ走っていたんだと思いますDASH!

(息子よ、すまんショボーン)


とは言いつつも、やっぱりそこは親のエゴなのかな?なんかやらせないと、というか、なんかやらせたいなーと思ってしまうわけで。(特に息子に関しては明らかに運動不足なので、体を動かすことをやって欲しいなーと思うのです)


でも、本人がやりたくないことをやらせるわけにもいかないので、いまは


ま、いっか。本人がやりたくなったらきっとやるしニコ


の気持ちに、やっとなってきました。


周りのお友達の影響も受けるだろうし、中学に入ったらまた環境も変わって色々な刺激もあるだろうから、いま必死に何かをやらせる必要はないかなと。







とはいえ、運動好きな母さんはしつこく色んなスポーツに誘うので、どうぞよろしくニヤリ