おもてなしのひまわり畑2015♪ | 紀美野★志賀野の里ブログ

紀美野★志賀野の里ブログ

和歌山県海草郡紀美野町にある志賀野地区のブログです。
楽しいイベントや自然に触れ合う遊びなどの情報が満載!


先日蒔いた種ですが、発芽がイマイチな部分が…(×皿×)
ひまわり苗

なので、芽の出ていないポットにもう一度種を蒔くことにしました。
ヒマワリ5月_08

芽の出ているポットと、出ていないポットを分けて、種を蒔き蒔き…。
ちなみに、昨年大雨で流されたのちのひまわり畑から回収した種も、
わずかですが芽を出してくれました♪
ヒマワリ5月_09

折角なので色々な種類のひまわりの種を蒔いてみます。
メンバーのレイアウトセンスに期待♪
。*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
ひまわり苗


続きましてはイベント会場となる校庭に、ヒマワリを植えるための準備。
ステージに向かえばヒマワリが良く見えるはず♪
ヒマワリ5月_10

ヒマワリ5月_11

人数が多いと早い早い♪
*:.。*(*´∀`)八(´∀`*)*。:*・'
ヒマワリ5月_12


さらに、ひまわり畑の準備です。
ひまわり畑

ひまわり畑

すっきり!
しかも援農ボランティアの学生さんたちが、固くなった土を耕してくれました♪
ひまわり畑

暑い中、一日中お手伝いしてくださったアグリンジャーのみなさん、
ありがとうございました+.(≧∀≦)゚+.゚
ひまわり畑


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


合間にこいのぼりを片づけました。
晴れた日にゆうゆうと泳いでくれたこいのぼりたち、
楽しんでいただけたかな~。
ひまわり苗

また来年~(*´∀`*)ノ。+゜*。
ひまわり苗